2年生 国語科
プリントを使って、読み取りの問題に取り組みました。とっても集中して取り組んでいました。
【2年生】 2022-10-25 15:16 up!
ひまわり学級 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて、ひまわり学級みんなで頑張っています。
【ひまわり学級】 2022-10-25 15:16 up!
4年生 常磐野ユニバーサルデザイン 3
授業後も子どもたちとの触れ合いの時間をとり、その後、学校への色紙をいただきました。
Gen Gen さん、常磐野小学校の子どもたちのために、ありがとうございました。
【4年生】 2022-10-24 19:22 up!
4年生 常磐野ユニバーサルデザイン 2
升光玄太さんの小学校時代の担任からの話もありました。難聴をもつダンサーとしてのお話を聞くことができました。
また、実際にダンスを披露していただきました。
【4年生】 2022-10-24 19:22 up!
4年生 常磐野ユニバーサルデザイン 1
今回は、東京パラリンピック閉会式で出演され、本校の卒業生である「Gen Gen」さんこと、升光玄太さんに来ていただきました。
【4年生】 2022-10-24 19:22 up!
5年生 理科「もののとけ方」
もののとけ方の学習をしています。実験をしながら学習をします。
【5年生】 2022-10-24 19:20 up!
4年生 面積
教室の入口に、「1平方メートル」の大きさがわかりやすく示してあります。面積の感覚をつかんでほしいと思います。
【4年生】 2022-10-24 19:20 up!
3年生 大根の葉が大きくなりました!
間引きシアタ後、葉がますます大きくなっています。大きな葉をつけ、立派な大根に成長してほしいです。
【3年生】 2022-10-24 19:20 up!
2年生 国語科「お手紙」
【2年生】 2022-10-24 19:20 up!
1年生 図画工作科
粘土をつかいました。ひねり出したり、引っ付けたりしながら形作ることができました。
【1年生】 2022-10-24 19:20 up!