本日の前期課程の給食は新メニューの「豚丼(白みそ味)」でした。このメニューは京都市の栄養教諭さんがチームで考えられた献立です。豚肉,たまねぎ,にらと食感と彩りの違いを楽しめます。また,白みその甘味が感じられ,子どもたちに食べやすい味に仕上がっています。5年生はおかわりに行列をつくっていました。感想を聞いてみると「甘くて食べやすかった。」「豚肉が食べやすい大きさだった。」と好評でした。キャベツの吉野汁,こんぶ豆との献立の組合せも豚丼にぴったりでした。給食の時間は大型テレビに給食の献立や健康について,画像を映しながら栄養教諭が説明する音声が流れます。美味しい給食の味わいと栄養・健康面について学べる時間になっています。