![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:55 総数:905967 |
お話のさくしゃになろう![]() ![]() 教科書の絵から、どんな登場人物かをそれぞれ考えました。 名前や、人物像が子どもによって違い、 これからのお話が楽しくなりそうです。 図を使って考えよう(2)![]() ![]() 問題文から図をかき、 図を使って式の説明をしました。 身振り手振りで分かりやすく伝えられるように 取り組んでいました。 火事をふせぐ 3年生
いいところに目を付けていました!!
これからの学習が楽しみです。 ![]() ![]() 火事をふせぐ 3年生
学校の中にある、火事を防ぐための工夫を見つけに行きました!!
![]() ![]() 総合![]() ![]() 少しずつよくなってきましたね! 総合![]() 写真はやさいの自動販売機の場所を大きな地図に書いています。 国語![]() ![]() 国語![]() ![]() 国語![]() ![]() 今日は三年とうげの面白いところを話しました。 12月6日(火) 今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 豚丼(白みそ味) こんぶ豆 キャベツの吉野汁 でした。 豚丼(白みそ味)は新献立です! 豚肉・玉ねぎ・にらを炒め、白みそやしょうゆなどの調味料で味つけしました。 ごはんがすすむおかずでした。 こんぶ豆はスチームコンベクションオーブンで調理しました。 豆がふっくらとしていて煮汁までおいしい献立でした。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|