京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up14
昨日:57
総数:313743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月30日(木)31日(金)1泊2日の修学旅行を実施します。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

ひびきあいタイム お昼の放送1

早速来てくれたのは、1年生・3年生とあおぞら学級のお友だちです。
自分のおすすめの本を紹介してくれました。

はじめて放送に挑戦してくれた1年生も、とても上手にお話をしてくれました。
これまでのお兄さん、お姉さんの放送がお手本になっています。
画像1
画像2
画像3

10月 ひびきあいタイム

今月のひびきあいタイムでは、「読書でまなびを深めよう」ということで、読書の大切さ、そして「雨だれ 石を うがつ」という諺から、考えたことを交流しました。

早速、中間休みには校長室の前に子どもたちの行列です。
画像1
画像2
画像3

☆4年☆ Do you have a pen?

画像1
画像2
画像3
4年生の外国語活動の時間に,自分のお気に入りの筆箱の中身を紹介し合う活動をしました。
 みんなの筆箱の中には,どんなものが入っているのかな?子ども達は興味深々・・・。
 せっかくなので,今日はカメラマンになり,自分のお気に入りの筆箱をタブレットでパシャリ!!
 「どんなふうに撮ったら,分かりやすいかな。」と種類ごとに並び替えて撮っている子ども達。何も言わなくても,これまで習ってきた文房具の名前を思い出して,口に出しながら並べている子ども達。友達と一緒に数を数えている子ども達。やり取りをするまでのこの時間も子ども達には大切な時間です。

 友達どうしで,自慢の写真を見せながら,

I have five pencils.

I have one ruler.

I have one eraser.

I have two pens,red and brue.

Oh! Nice.

用意したワークシートからはみ出すくらい,分かったことを書き込んでいた子も!

英語で話せると・・・何だか嬉しい♪

☆6年☆ He is famous. She is great.

画像1
画像2
画像3
6年生の外国語の時間に,日本や世界で活躍する人を“Who is this?”のクイズ形式で紹介し合いました。
 Unit5の単元Goalに向けて,紹介したい人の出身地やできることの他に,職業や性格などを表す表現や紹介文の組み立てなどもペアやグループの友達とやり取りをする中で,より自分の伝えたいことが伝わるように工夫してきました。
 45分間では足りないくらい,やり取りに熱中していた子ども達。「もう終わったん?」「次もしたい。」と・・・。みんなが楽しそうに,そして一生懸命学べたことが,よーく伝わってきた1時間でした♪

【4年 食の指導】 食品ロスとは・・・?

画像1
画像2
 今回の食の指導では、「食品ロス」について教えていただきました。10月は「食品ロス削減月間」だそうで、自分たちにもできることはないだろうか…?とみんなで考えました。

 年間600万トンもの食品ロスがあると聞くと、子ども達はとても驚いていました。また、賞味期限と消費期限の違いについても教えていただき、スーパーなどで買い物をするときにお家の方が確認していることを思い出していました。少しでも食品ロスがなくなるよう、学校の給食でも自分の食べられる量を調整する、一口でもいいから苦手なものにチャレンジする、など小さな努力を積み重ねていきたいですね。

【4年 体育】 とび箱運動に挑戦中

画像1
画像2
 体育参観を無事に終えた後の体育は「とび箱運動」です。
 とても楽しみにしていたようで、1時間目から7段、8段が跳びたい!と挑戦する子がたくさんいました。どんどん跳び越える様子を見ていて、身体が軽いなあ〜と感心しています。

 これから、台上前転や抱え込み飛びなど、様々なとび箱の技に挑戦していきます!

【あおぞら】公園へ行こう

画像1
今週は竹の里公園へ行ってきました。

秋晴れの中,たくさん遊んでリフレッシュできました♪

次はどこの公園へ行こう・・・とグーグルマップで調べている子もいました♪

【あおぞら】サツマイモの収穫

画像1
楽しみにしていたサツマイモの収穫をしました。

事前に採れる数を計算してから収穫へ。

今年は大きすぎるサツマイモや小さすぎるサツマイモが収穫でき
子どもたちは大喜びでした。

まだ畑でサツマイモが採れそうなので,集計は来週以降に持ち越しです。

【あおぞら】視力検査

画像1
視力検査がありました。

検査の仕方にも慣れました。


【4年】国語科の話し合いより

画像1画像2
 先日,国語科の話し合いで決まった遊びを,クラスでしました。

 笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごすことができました。

 「男女がもっともっと仲良くなっていくために」という目標も達成できたのではないでしょうか…。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

台風に対する非常措置について

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp