正確に測ります
メスシリンダーや電子測りを使って正確な測り方を練習しました。
細やかな作業でしたが,子ども達は楽しそうに活動に取り組んでいました。
【5年】 2022-11-04 19:46 up!
自主練
休み時間に音楽室で練習中。
意識の高さに驚きです。
【6年】 2022-11-04 19:46 up!
エプロン作り
家庭科の授業はエプロン作りが始まりました。
どの子も楽しそうに作業を進めているのは,作ることの楽しさを知っているからでしょうか。
【6年】 2022-11-04 19:46 up!
かみざらコロコロ
図工の学習で,紙皿などの材料からコロコロ転がる作品ができました。それぞれ工夫をこらしたデザインで,とても素敵な作品ができました。できた作品を実際に,みんなで転がしました。「とっても遠くまで転がったよ」,「転がった時,色が変わってとてもきれい」など楽しい声がたくさん聞けました。
【1年】 2022-11-04 19:45 up!
算数科「かけ算(2)」
「8のだんと9のだんをつくろう」!
これまでに学しゅうしたきまりをもとに、九九をつくりました。
かける数や かけられる数の ふえ方に気をつけて、かんせいさせました。
すきま時間に、九九カードをつかってれんしゅうするすがたも すてきです。
【2年】 2022-11-04 19:45 up!
目ざせ!100点!
今日は、かん字25もんテストです。
この日にむけて、自学で とりくんでいる人がいました。
テスト中も ていねいに さいごまで がんばりました。
ふくしゅうも大切です。ぜひ とりくんでほしいと思います。
【2年】 2022-11-04 19:45 up!
スポーツの秋
中間休み、みんなで運動場に遊びに行きました。小さなドッジボールコートで、受けたり逃げたり大忙しのドッジボール。体を動かして遊ぶって気持ちいいですね。
【えのき】 2022-11-04 19:45 up!
読書の秋
図書室で読書を楽しみました。読むだけではなくて、読書ノートに記録することもがんばっています。記録することで整理されたり、思い出せたりしますね。それぞれの目標冊数めざして続けていきたいと思います。
【えのき】 2022-11-04 19:44 up!
免許証をゲットしました!
今日は給食時間に栄養教諭の先生が給食時間に来てくださって、クラスのみんなに食べ方名人免許証を交付してくださいました。先日の食について学習で立てた食事中に気を付ける目標を守ってよいマナーで給食を食べている人にのみ交付されるものなので、失効してしまわないようにこれからもマナーを意識して、おいしく給食をいただきたいと思います。
【4年】 2022-11-04 19:44 up!
歯科検診を行いました。
今日は朝から歯科検診を行いました。いつも気をつけて歯みがきをしていても虫歯が必ずないとは限らないので、こういった機会にしっかりと口や歯の状態を診ていただくことは大切なことです。もし、虫歯など問題が見つかった人は、なるべく早く歯医者さんに行って治療しましょう!
【4年】 2022-11-04 19:44 up!