修学旅行3
グループに分かれて体験活動を行っています。
電動ろくろを使って,陶芸に挑戦!
【学校の様子】 2022-10-30 14:49 up!
修学旅行2
1号車・2号車とも体験学習場所に到着。予定通りそれぞれの体験活動がスタートします。天候も良く安全に気を付けて活動してください。
【学校の様子】 2022-10-30 13:04 up!
新人戦(サッカー部)2
【学校の様子】 2022-10-30 11:40 up!
新人戦(サッカー部)
決勝トーナメント1回戦は小栗栖中学校とでした。ベスト32以上のチームが出場するので、非常に厳しい戦いとなりましたが、後半に劇的なミドルシュートが入って、1-0。
勝利することができました。
【学校の様子】 2022-10-30 11:39 up!
修学旅行1
バスは順調に進み,予定通り10:30には清水PAに到着。みなさん楽しい車内を過ごしているようです。この後,1日目体験学習の伊豆へ向かいます。
【学校の様子】 2022-10-30 10:40 up!
修学旅行へ出発しました!
予定通り,丸町公園を出発しました。
いってらっしゃい!
【学校の様子】 2022-10-30 07:03 up!
チャレンジ体験に向けて
チャレンジ体験に向けての事前準備、最終章です。行き方、確認事項などをまとめています。
来週から、いざ職業体験へ行きます!
【学校の様子】 2022-10-26 20:31 up!
授業の様子(数学)
数学では、試験でよく見る角度の問題を考えました。⑴蝶の様な形。⑵スポーツブランドの様な形。⑶星の5つの頂点の和
それぞれ、みんなの考え方が紹介されました。
【学校の様子】 2022-10-26 20:26 up!
授業の様子(数学)
数学の授業では七角形の外角の和がいくらになるのかを考えました。一つ前の授業で学んだ内角の和を使って、答えを導くことができましたね。
定期テストは半月後なので、いまから地道に準備していきましょう。
【学校の様子】 2022-10-26 08:40 up!
授業の様子(英語)
【学校の様子】 2022-10-26 08:31 up!