![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:145 総数:653064 |
人権学習…まとめ
本日も全学年2時間の人権学習がありました。
今日は、まとめの時間です。 1年生は、障がい者の立場を理解するための授業で、体験型となっていました。 視野をとても狭くしたり霞がかかったような状態にして字を読んだりお金を探したり… きき手では無い手でお箸で小さな物をつかんだり、字を書いたり… 車いすで、障害物を通り抜けたり… どれもこれもみんな悪戦苦闘で「むずい〜〜〜」と声が上がっていました。 2年生は、まとめでビデオを鑑賞し、気になる言葉や態度を考えるという時間。 3年生は、戦争や平和に対してタブレットを使ってアンケートに答え、そこから考えていく という内容で、どの学年も一生懸命でした。 今日で、終わるというのでは無く、今日をスタートにして、日々自分と問答しながら人権意識を身につけていって下さいね。 ![]() ![]() ![]() 津市立南が丘中学校、本校視察!![]() ![]() ![]() 本校の研究の概要を説明した後、OPPシート(One Page Portfolio:一枚ポートフォリオ評価法)を活用している授業の参観、メタバースを活用した発表準備を行う総合的な学習の時間の参観をしていただきました。 非常に高く評価していただいたとともに、今後の学校教育の発展に向け、課題や見通しについて語り合うことができました。 未来の社会を担うみんなのために、先生たちも頑張っていきたいと思います。 令和5年度入学 新入生保護者説明会を実施しました。![]() 12月2日(金)に,次年度勧修中学校に入学予定の保護者の皆様を対象に「新入生保護者説明会」を実施いたしました。 市教委から向段指導主事様にご講演をいただいた後,教育課程含め中学校全般について,学習指導・生徒指導について,通学服・体操服について,と各担当よりご説明させていただきました。 保護者の皆様には,お忙しい中,そしてたいへん寒い体育館での説明会にご参加ありがとうございました。 ご欠席のご家庭には,後日小学校様を通じ,説明会での配布資料をお渡しいたしますので,ご確認下さい。 勧修中教職員一同,お子様のご入学を心よりお待ちしております! 人権学習
昨日は人権道徳を行いました。
今日から4時間を使って人権学習をしています。 校長先生のお話をTEAMSで聞いた後、全校一斉に人権学習が始まりました。 【1組】他者との関わり 【1年】障がい者理解 【2年】国際理解 【3年】戦争と平和 パワーポイントでレクチャーを受け 動画を見たり ワークショップで考えたり、 意見交流をしたり みんな熱心に取り組んでいました。 憲法にも定められた〈基本的人権の尊重〉を主体者として守っていけるよう、しっかりと学習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|