![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:91 総数:820015 |
2年 『三角形と四角形』 2
たくさん見つけています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数『三角形と四角形』
三角形・四角形とはどういった形なのかを学習しました。
そこで校内探検をし、「三角形・四角形を探す旅!』に出ました。 「これは頂点がくっついていないから三角形とは言えないな。」 「頂点が直角だから四角形だね。」 三角定規を持って,調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5年アクトパル宇治報告会
11月1・2日に行ったアクトパル宇治での宿泊学習の報告会を1組でしました。
楽しかったこと、がんばったことをクイズ形式で発表しました。 最後はキャンドルファイヤーでした「マイムマイム」のダンスを1組のみんなでおどりました。 宿泊学習を終えて、成長した5年生の発表でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】進路に向けて〜面接〜![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】進路に向けて〜面接〜2![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】進路に向けて〜面接〜1![]() ![]() ![]() ![]() 【8年生】進路学習![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 TSグローバルコミュニケーション活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回みんなで決め目的地等をもとに、今後は散策の計画を練っていきます。楽しみですね! 6年生 TSグローバルコミュニケーション活動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ステージの仲間との英語での関わりを通して、相手を意識したコミュニケーションの力を身に付けることに挑戦しました。 4年生 体育 「サッカー」
今,日本中が熱狂しているサッカーワールドカップ。
子どもたちの中にも,熱烈なサポーターがいるようで 時折,サッカーの話で盛り上がることもあります。 そんな中,4年生でも体育の授業では サッカーの学習が始まりました。 今日は,チームごとにパス練習をしました。 キックにもいろいろ種類がありますので これから学習を進めていく中で慣れていきましょう。 寒空の下,楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|