![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205389 |
3年 外国語活動「ALPHABET」![]() ![]() 3年 体育科「ベースボール」
この日は,チームメイトや相手チームへの温かい声かけがすてきでした。
守る位置や打つ方向も工夫しながら取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 6年 国語 みんなで楽しく過ごすために![]() そこで,どのようにこれから学習を進めていくのかみんなで考え,学習計画を立てました。 これからは,子ども達と考えた計画に沿って交流まで進めていきたいと思います。 ![]() 【くすのき4年】社会見学に行ってきました。![]() ![]() ![]() 事前の学習では,「車も電気も無い時に大変な工事をするなんて…」と意欲を高めていたので,実物を見るととても驚いていました。 蹴上から山科駅まで徒歩で歩いて戻ってきました。 長い距離でしたが,本当によく頑張りました! 4年 社会見学(11)![]() ![]() 4年 社会見学(10)
かなり疲れたようですが、秋を感じながら、最後まで歩くことができました。「歩くだけでも疲れるのに、これを掘るってすごいな。」とつぶやいている子もいました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学(9)
京都市動物園を出た後は、疎水沿いを歩いて山科駅まで!とても長距離ですが、みんなで一生懸命歩きます。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学(8)
お弁当タイムが終わってからは、少し自由時間をとりました。それぞれが動物を見て回り、楽しい時間を過ごせたようです。集合時間の5分前には集合が完了しており、さすが4年生でした!
![]() ![]() 4年 社会見学(7)
「おいしい!!」とパクパクと食べていました。朝早くからのお弁当の準備ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 4年 社会見学(6)
水路閣を見た後は、待ちに待ったお弁当タイム♪京都市動物園で食べました。
![]() ![]() ![]() |
|