|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:282592 | 
| 2年 体育   5年 走り幅跳び   5年 ジュニア京都検定   1ねん せいかつ   1ねん おんがく  3年 国語
「3年とうげ」の学習をしています。 どのような組み立てになっているのか、みんなで確認しました。 お話の中で、どのような事件が起きて、どう解決したのかも確認できました。    3年 朱六子どもまつり  6年生のお兄さん・お姉さんが計画してくれたゲームが楽しかったようです。 素敵な景品ももらえて良かったですね。 1ねん こくご   学習予定表 12月5日〜 学校の正門付近の紅葉が素敵です。来校される方からも「きれいですね」と感想をいただいています。道路の通りすがら、カメラを向けておられる方も見かけます。この時期だけのものなので、機会がありましたら、お越しください。 *3組 学習予定表 12月 5日〜 *1年1組 学習予定表 12月 5日〜 *2年1組 学習予定表 12月 5日〜 *3年1組 学習予定表 12月 5日〜 *4年1組 学習予定表 12月 5日〜 *5年1組 学習予定表 12月 5日〜 *6年1組 学習予定表 12月 5日〜 5年 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」
家庭科の学習で調理実習を行いました。ご飯とみそ汁をつくりました。なべを使ってご飯をたいてみましたが、火加減が難しかったようで、「すこし焦げた」「やわらかかった」などの声が聞こえてきました。食べる機会の多いご飯とみそ汁。ぜひまた作ってみてほしいと思います。    | 
 | |||||||||