【6年生】 11月17日 小さな心づかい
黒板に字が残っていたり床が汚れていたりすると、自分から進んで掃除をしてくれます。
小さなことにも気が付いて、率先して動いてくれる子たちがいることがとても嬉しいです。
いつもありがとう!
【☆☆☆☆☆☆】 2022-11-17 19:09 up!
17日(木) 4年生「学習発表会」本番・エンディング
最後は代表児童に学習をふりかえってもらいました。子ども達の表情から達成感が感じられました。本番まで練習を本当に良くがんばりました。
【☆☆☆☆】 2022-11-17 19:06 up!
17日(木) 4年生「学習発表会」本番・後半 その2
練習してきた成果を発揮し、良い発表ができたように思います。どのグループもしっかりと原稿を覚えられています。写真は後半D・E・Fブースの様子です。
【☆☆☆☆】 2022-11-17 19:06 up!
17日(木) 4年生「学習発表会」本番・後半 その1
メンバーを交代して後半グループの発表スタートです。写真は後半A・B・Cグループの様子です。
【☆☆☆☆】 2022-11-17 19:06 up!
17日(木) 4年生「学習発表会」本番・前半 その2
緊張感に負けず、元気よく発表する子ども達の姿が見られました。写真は前半D・E・Fブースの様子です。
【☆☆☆☆】 2022-11-17 19:06 up!
17日(木) 4年生「学習発表会」本番・前半 その1
予定時刻からオープニングが始まりました。たくさんのお客さんに囲まれて各ブース発表をスタートしました、写真は前半A・B・Cブースの様子です
【☆☆☆☆】 2022-11-17 19:06 up!
17日(木) 4年生「学習発表会」直前リハーサル その2
学年だけの発表ですが、緊張感が漂っていました。本番までもう少しです。
【☆☆☆☆】 2022-11-17 19:06 up!
17日(木) 4年生「学習発表会」直前リハーサル その1
直前リハーサルの様子です。それぞれのブースで最終確認を行っている様子です。
【☆☆☆☆】 2022-11-17 19:05 up!
ハンドベースボール
体育科で「ハンドベースボール」を進めています。
少しずつルールにも慣れ、楽しくゲームを進められるようになってきました。
子どもたちは「こっちの方に打った方がセーフになりやすい。」「打つ順番を考えよう。」などと、戦略を練り始めています。
【☆☆☆】 2022-11-17 19:05 up!
16日(水) 4年生 たてわり掃除
今日は3年生と2年生で協力して、たてわり掃除を行いました。写真はみんなで力を合わせて体育館のモップがけをしているところです。檀上先生にアドバイスをもらったようです。
【☆☆☆☆】 2022-11-17 19:04 up!