京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up6
昨日:43
総数:905481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

音楽 冬げしき

画像1
画像2
音楽では、冬げしきの情景を
思い浮かべながら学習をしていました!

歌詞をしっかり読みこんで歌も歌っていました♪

国語 伝記を読もう

画像1
画像2
画像3
やなせたかしの伝記を読んで、
自分でも伝記を選んで出来事や気持ちを読んでいました!

11月29日(火) 今日の給食

画像1
今日の献立は

ごはん 牛乳 かしわのすき焼き 春菊とはくさいのごま煮 でした。

春菊は冬においしい野菜です。春菊が入ったはくさいのごま煮は
この季節だけの献立です。
特徴のあるかおりに驚く人もいましたが、「シャキシャキしておいしい!」という感想もありました。

かしわのすき焼きも具がたくさんはいっており心も体も温まりました。

日中も冷える日が増えてきましたが、給食をしっかり食べて
元気に過ごしてほしいです。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!

エプロン完成

ひも通しが終わり、エプロンが完成しました!
ぜひ使ってくださいね(*^-^*)
画像1
画像2
画像3

小数のかけ算の筆算

画像1
画像2
画像3
小数のかけ算の筆算を学習しています。

教え合いながら学習を進めています。

6年 学習発表会にむけて

画像1
画像2
画像3
合奏や特技など、本番にむけてみんなとっても頑張っています!!

6年 学習発表会にむけて

画像1
画像2
画像3
学習発表会にむけて、体育館での練習がスタートしました。

6年 調理実習

画像1
画像2
みんなで協力して作った料理。
とってもおいしそうに作ることができました!!

6年 調理実習

画像1
画像2
画像3
料理や材料、調理の方法などは、これまでの学習で班で話し合ってきました。

6年 調理実習

画像1
画像2
画像3
6年生の家庭科の学習で、調理実習をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp