![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:17 総数:431940 |
1年生 楽しかったよ遠足![]() ![]() ![]() 園内では,1,2年生合同グループで仲良く活動できました。 電車での約束や,道を歩くときの約束もよく守れていました。 さすがです! 今日の2年生のお兄さん,お姉さんのように活躍できる日も近いかな?という頼もしさを感じた1日でした。 おいしいお弁当,ありがとうございました!! えがおさんさん3年生〜国語 すがたをかえる大豆〜![]() ![]() えがおさんさん3年生〜体育 マットスタート〜![]() ![]() ![]() 1年生 かたちづくり![]() ![]() 色板を並べたり,棒を並べたり,点をつないだりして,色々な形づくりを楽しむことができました。 1年生 大なわとびに挑戦!![]() はじめは,なかなかとべませんでしたが,少しずつとべるようになってきています。 中間休みにも,自分たちで大なわとびを楽しむ子たちが増えてきています。 みんなで「跳ぶ」ことを,楽しめるようにしていきたいと思っています。 1年 「ごちそうパーティをはじめよう!」![]() ![]() お家からもってきた飾りを使って,思い思いに粘土でごちそうを作って,お皿に並べていました。 しばらくの間,教室の後ろに飾っていた「ごちそう」を,今日,ついに片づけました。ちょっぴり名残惜しそうな子どもたちでした。 色々な材料を持たせていただき,ありがとうございました。 えがおさんさん3年生〜国語 班で意見をまとめよう〜![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作 パタパタストロー
ストローを使って動く仕組みを作り、動き方から発想を広げて工作をしました。
思い思いに画用紙を切ったり貼ったりして、素敵な作品が出来上がりました。 ![]() ![]() 2年生 体育 パスゲーム
1年生の頃にも学習したので、ルールや、準備の仕方などを思い出して、チームでのゲームを楽しみました。
友だちに声をかけてパスをしたり、積極的にパス練習や相談をしていたりする姿を見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 町たんけん(その2)
町たんけん2回目は、学校より北側へ探検に行きました。
今回は、醍醐中学校の方へ歩き、一言寺の階段を上ったところから見える景色も楽しみました。 途中、南公園でも、ルールを守って遊ぶことができました。 また一つ、町のお気に入りが増えました。 ![]() ![]() ![]() |
|