京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTA3年生を励ます会

 本日終礼時、PTA主催の3年生を励ます会が実施されました。初めにPTA会長より、放送による激励の言葉がありました。その後、白河総合支援学校の生徒さんの、食品加工チームの実習授業で製作されたパンやクッキーを、情報印刷チームの生徒さんたちが製作された紙袋に入れて、PTA役員の方々から3年生にプレゼントしていただきました。生徒たちは、PTA役員の方々にお礼を伝えたあと、ひとりひとりが好みのパンとクッキーが入った袋を手にしました。白河総合支援学校のご協力に、心より感謝申します。

 また、もう一つのPTAからの特別なプレゼントは、校長揮毫の「森」の文字が描かれたクリアファイル。写真は、宿泊研修で屋久島・種子島コースの生徒が撮影したものです。生徒たちの心のお守りのひとつになることでしょう。

 保護者の皆さまを代表して、PTA役員の方々が直接生徒にエールを送ってくださいました。全ての保護者の皆さまに、心より御礼申し上げます。

画像1
画像2
画像3

22期生 特別時間割開始

 本日から、3年生の特別時間割が開始しました。

生徒たちは、自分の志望を叶えるために、自分に必要な力を獲得するために、自分で講座を選択しています。覚悟して選んだ講座の授業に、良い緊張感で取り組む生徒の姿が見られました。残り少なくなってきた堀川高校での朋との時間を、切磋琢磨し合いながら愉しもうという思いが感じられる初日でした。
画像1

重要 過年度生の調査書発行について

 企画推進部(進路指導室)は令和4年12月27日(火)〜令和5年1月4日(水)の期間が閉鎖となります。この期間は調査書の発行手続きはできません。

 年始の対応は1月5日(木)からとなります。調査書が必要な場合は、上記の期間以外に手続きを行ってください。

 ただし、調査書発行の電話依頼については1月4日(水)から可能です。

 1月4日(水)・5日(木)に連絡をいただいた場合、発行は最速で1月6日(金)となります。ご了承ください。
 
 なお、調査書の発行の依頼の方法については、下記の堀川高校HPの「卒業生へ」にある「各種証明書等の発行」を確認してください。

http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/horikawa/

 調査書発行に関してご不明な点は、堀川高校企画推進部(075−211−5351)まで平日の9:00〜16:45にお問い合わせください。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/2 PTA3年生を励ます会
12/3 1年保護者会
12/4 本能体振グランドゴルフ大会
12/5 2年後期中間考査 1年1〜7限の授業
12/6 1・2年後期中間考査
12/7 1・2年後期中間考査
12/8 1・2年後期中間考査 スクールカウンセラー来校日

カリキュラム

進路状況

お知らせ

教員公募制度募集要項

中学生のみなさんへ

部活動ガイドライン

PTA・振興会

学校経営要項・方針

校則等

京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp