京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:215
総数:1352559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

本日の2年生 体育の部について

本日、2年生体育の部は予定通り実施致します。

13時15分開始予定です。


参観していただく際、以下の【お願い】をご確認下さい。


【お願い】
・当日は感染症対策(マスクの着用・三密の回避・生徒との非接触など)や円滑な行事運営へのご協力をお願いいたします。
・体育の部においては、健康観察票の提出は不要です。
・自家用車の乗り入れや校内での喫煙などはご遠慮下さい。

ご協力をお願い致します。

1年生 体育の部 延期のお知らせ

1年生保護者の皆様へ

日頃より、本校教育と感染症対策にご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございます。

本日(10/3)、第1学年に学級閉鎖となるクラスが1クラス確認されました。そのため、明日(10/4)の予定につきまして、以下の通りご連絡致します。

・明日(10/4)の1年生の体育の部は延期とし、通常授業(火曜日の時間割り)に替わります。

・体操服登校となっておりましたが、通常通り、標準服で登校するようにお願い致します。

・1年生の体育の部につきましては、10月13日(木)2・3限に実施いたします。※1年生保護者の皆様には参観していただけます。

・ 生徒や保護者の皆様には、急な変更となり、大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれましては、ご家庭でも、感染防止のためのお取組を続けていただくとともに、無事に体育の部が実施できますよう、ご協力をお願いいたします。


連絡は以上となります。ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

11月分学校給食申込のご案内

11月の学校給食についてお知らせ致します。
給食を希望される方は、下記の期日内に手続きを行ってください。

  システム申込:10月1日(土)〜10月14日(金)
マークシート申込:10月7日(金)までに学校へ提出

  
    11月給食保護者向けプリント  ← ここをクリック

全体のまとめ

研究協議のあとは,先生方全員で本日の振り返りを行いました!
3年生のみなさん,授業への協力ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

研究協議3

先生方にとっても主体的・対話的で深い学びを実現しております!
画像1
画像2
画像3

研究協議2

今,生徒のみなさんが取り組んでいる「振り返り」。
先生方も授業を振り返り,さらにより良い授業を目指しています!
画像1
画像2
画像3

研究協議1

授業が終わったあとは、各教科で研究協議を行いました。
画像1
画像2
画像3

授業研修4

写真は体育の授業です。

生徒のみなさんは積極的に取り組んでいました!
画像1
画像2

授業研修3

写真は英語の授業と技術の授業です。
難しいテーマに、生徒たちはチャレンジしていました!
画像1
画像2

授業研修の様子2

授業では、生徒同士がお互いに意見を出し合い、学習内容を理解し、深めていきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp