![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:99 総数:673781 |
6年生 蜂ケ岡中学校オープンスクール
まず,蜂ヶ岡中学校,嵯峨野小学校,常磐野小学校の学校紹介が行われました。中学校の紹介は,クイズ形式になっていて,とても楽しかったです。
![]() ![]() ![]() 6年生 フレンズ読み聞かせ
今週,5年生によるフレンズ読み聞かせが行われました。5年生にとっては,初めての大きな仕事でした。また,6年生にとっては初めての見守る立場としての活動ででした。活動後の振り返りでは,5年生の頑張りをうれしそうにたくさん報告してくれました。今回の5年生の頑張りは,6年生がこれまでリーダーとして一生懸命頑張ってきた姿や思いがしっかり届ている証です。これからも,高学年として一緒に力を合わせて頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ひまわり学級 学級活動「おいもパーティーをしよう」その2![]() ![]() ひまわり学級 学級活動「おいもパーティーをしよう」その1![]() ![]() ひまわり学級 生活単元学習「おいもをきれいにしよう」![]() ![]() ![]() 3年生 大根が少しずつ太くなっています!![]() ![]() ![]() 3年生 社会科「京都市のまちの様子」![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科![]() ![]() ![]() 11月22日(金)の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・ヒレカツ ・野菜のソテー ・みそ汁 「ヒレカツ」は,給食室で調理員さんが一枚ずつころもをつけて,油で揚げた手作りで、ヒレカツにかけるソースも手作りです。 子どもたちは、おいしくヒレカツや野菜のソテー、みそ汁を食べていました。 フレンズデー 5年生の読み聞かせ 3![]() ![]() ![]() とてもよい時間となりました。 |
|