京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up30
昨日:21
総数:525388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業中のご用件については、平日の8:30〜17:00にお願いします。(土日祝は休業日です)8月6日(水)〜8月17日(日)は、学校閉鎖日となります。

12月1日 4年生 〜彫刻刀〜

画像1
画像2
慎重に彫刻刀を使って彫り進めています。

12月1日 4年生 〜人権月間〜

画像1
画像2
12月は人権月間ということで、児童朝会の後にクラスでの人権目標を考えました。

12月1日 4年生 〜小数のかけ算や割り算〜

画像1
小数の筆算をしました。

12月1日 4年生 〜人権〜

画像1
画像2
12月は人権月間なのでクラスで目標を決めました。

本日の給食 12月1日(木)

画像1
むぎごはん ぎゅうにゅう
ビビンバのぐ(ナムル)(にくとたまご)
わかめスープ

 今日は人気メニューのビビンバです。
給食では、にんじん・ほうれん草・大豆もやし
切干大根を使ってナムルを作りました。

11月30日 4年生 〜鉄棒〜

画像1
発表会前の最後の練習です。

11月30日 4年生 〜光とかげから版画〜

画像1
彫刻刀の使い方を学習しました。

11月30日 4年生 〜小数のかけ算や割り算〜

画像1
考え方を自分の言葉で説明しました。

11月30日 4年生 〜古くから受け継がれてきた産業〜

画像1
京都府のお茶づくりが盛んな地域はどこかを考えました。

11月30日 4年生 〜伝統工芸のよさを伝えよう〜

画像1
画像2
清書をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp