![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:51 総数:428031 |
4年 社会 用水のけんせつ
社会見学で、蹴上の琵琶湖疏水記念館、インクライン、南禅寺水路閣などを訪れました。これまでなかなか学校の外で学習する機会がなかったため、子どもたちはとても楽しみにしていたようです。これまで学習してきた疎水について、実際に現地で見学することで、「この場所は教科書の写真に載っていた」や、「こんな道具を使って疎水を造っていたのか」といった言葉が聞こえてきて、普段の学習で身に着けた知識をより深めることができたと感じました。
またお家でも、今日の社会見学でのお話をたくさんしてほしいと考えています。 ![]() ![]() |
|