京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up113
昨日:183
総数:993277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は、本年7月1日に創立145周年を迎えます。これからも将来を見据えた教育内容を実践する学校として、地域や市民に愛される学校づくりを行います。

12月行事予定

画像1

後期中間考査も昨日終わり、本日から授業が再開しています。

いよいよ師走となりました。急に昨日から朝夕の冷え込みも一層増してきています。体調管理をしっかり行い、やるべきことを着実に実行しましょう。

●12月の主な行事予定

 3日(土)2年実技模試1日目
 4日(日)2年実技模試2日目
 7日(水)1・2年人権学習
 9日(金)自主学習の日 
       ※電話対応は17時まで
10日(土)市立高校グローバルフェスタ2022
       ・市立中学2年生対象
       ・会場:西京高校
11日(日)3年学科模試(校外)
14日(水)1年外務省講演(LHR時)
16日(金)大掃除、学校安全の日
19日(月)午前中授業(〜23日)
      1・2年保護者懇談週間(〜23日)
      3年学科補習(午後)(〜23日)
26日(月)冬期休業(〜1月9日)
      1・2年冬季進学補習(〜12月27日)
      3年共通テストシミュレーション1日目(校外)
27日(火)3年共通テストシミュレーション2日目(校外)
28日(土)生徒登校禁止(〜1月4日)
29日(水)学校閉鎖日(〜1月3日)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/3 2年実技模試 1日目
12/4 2年実技模試 2日目
12/7 1,2年人権学習(LHR)

学校評価

スクールガイダンス

教育概要

使用教科書副読本

書式ダウンロード

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

進路状況

部活動ガイドライン

中学生・保護者Q&A

ふるさと納税

生徒規定(校則)について

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp