京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up6
昨日:29
総数:443551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

防災探検隊

6年生

総合的な学習の時間で「防災」について学習をしています。

調べたことを模造紙にまとめました。

できあがった資料をもとに、発表の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

音楽づくり

2年生

音楽の授業ですが、こどもたち
タブレットに集中しています。

くりかえしのリズムをつなげて音楽づくりに

挑戦していました。

リズムカードをならべて、音楽をつくっていました。

できあがった音楽に合わせて

手拍子でできあがりを確かめていました。

子どもたち一人ひとり、音楽ができあがり、

ロイロノートで共有していました。
画像1
画像2
画像3

サツマイモ新聞

5組の子どもたち
先週にサツマイモもちづくりをしました。

その時の様子を模造紙にまとめました。

とても楽しかった様子が伝わります。

今は、冬の野菜を育てています。
画像1
画像2
画像3

ボールをつないで

5年生 体育科「バレーボール」

チーム対抗の試合に取り組んでいます。

パスが相手コートに入るまでの緊張感・・・

レシーブやトスでボールをつないでネットの向こうへ!

ラリーを続けることを目標に、声をかけ合ってがんばっています。






画像1
画像2
画像3

宇宙の世界

3年生 図画工作「いろいろうつして」

3年生は紙版画に挑戦しています。

テーマは「宇宙」

それぞれの想像した宇宙の世界を表現しようと、

紙やでこぼこのある素材などを好きな形に切って、台紙に貼りました。

インクをつけたらどんな作品になるかな?楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 研究発表会(桃山東小)
12/5 5・6年委員会活動
12/7 6年桃山中学校探訪
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp