![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:74 総数:418128 |
てつぼう
体育の時間では,てつぼう運動を行っています。できる技に磨きをかけることや新しい技に挑戦することをしています。今回は,みんなで逆上がりに挑戦しました。何度も何度も挑戦する姿が,とても素敵でした。
![]() 大学生の方が来てくださいました。![]() ![]() 図工 「ほってすってみつけて」![]() ![]() 秋みつけで作品作り
生活科の時間では,秋みつけで拾ってきたものをいろいろな物に変身させています。前回はドングリゴマでしたが,今回はハリネズミやトリに落ち葉を張り合わせて作品を作りました。どの葉にしようか迷いながら,組合せを考えて秋らしい作品を作ることができました。
![]() 国語 「プラタナスの木」![]() ![]() ドリーム 「共に生きる」![]() ![]() 体いく科「マットあそび」![]() ![]() ![]() つぎの人に「どうぞ!」と合図する人、 ずれたマットを直してくれる人、 友だちにアドバイスしている人、 それぞれが きょう力してとりくんでいましたね。 これからの学しゅうが楽しみです。 読み上げ計算![]() ![]() 友だちの声をしっかり聞いて、「合ってる!」「うん!」「OK!」など、おうえんする気もちが見えてすてきでした。 うんどう場で元気に!![]() ![]() お昼休みには あそびがかりの みんなあそび。 どんどん さむくなっていきますが、元気に外であそんで「あつい〜!」と教室に帰ってきました。 汗をかいた後は寒く感じますので、脱ぎ着のしやすい服装や、必要に応じてタオルなど、持たせていただければと思います。 えい語活どう「サラダで元気」![]() ![]() ![]() "Hello!" "Here you are." "Thank you!" だけでなく、 "You're welcome." も つけ足してくれました。 「アイコンタクト」をいしきして、「スマイル」で「ジェスチャー」をつけながら、会話ができていました。 "How many?"の言い方が分からなくなる!と、ふりかえっている人もいましたね。 むずかしいことも、たしかめながら チャレンジしようとする しせいが、すばらしいと思います。 Good Job!! |
|