![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:52 総数:419393 |
錦秋![]() ![]() ![]() 学校前の飛鳥井公園の木々は色づき、大変美しいです。毎年、飛鳥井公園の紅葉を見るのを楽しみにしています。秋を感じながら紅葉を楽しめる心の余裕って大事ですね。 理科 「ものの温度と体積」
今日の学習では、サーモインクを使用して、水の温度と体積の関係性について実験を行いました。熱くなるとピンク色、ピンク色になると試験管からあふれ出すなど、目で見て分かる変化が起こり、子どもたちも変化を見逃すまいと視線を集めていました。
![]() ![]() 学習発表会まであと4日!![]() ![]() 読書の秋![]() ![]() 学しゅうはっぴょう会のれんしゅう![]() ![]() ![]() カーテンをしめて、電気をけすと、空気がきゅっとしまります。 れんしゅうできるのは、あと2回。がんばりましょう。 11月生け花教室![]() ポケットに…![]() 今週は2日れんぞくで さい高記ろくを たっせいしました。 「きのうは わすれたから、今日はもってきました!」 ハンカチをもって来ようと いしきしてくれているのが うれしいです。 体いく科「パスゲーム」![]() ![]() ![]() パスをする人も、もらう人も、どこにうごくとよいかを考えています。 元気な声もふえてきました。 きれいにできました![]() ![]() ![]() おり紙を切って、ていねいに はっていきます。 時間が足りなかったところは、空いた時間に手つだってくれました。 18日の本番で、ぜひ見てください! 本番まで1週間!![]() ![]() ![]() ぶたいのじゅんびや、場めんてんかんなど、何も言わなくても かんぺきです。 今日の歌は、音の高さや 長さに気をつけて歌うと、とてもきれいになりました。 のこり5日で、もっと上手になりたいですね。 |
|