茶道
【6年生】 2022-11-25 18:05 up!
6年 柿山伏
今日は班ごとにわかれて、柿山伏の発表会をしました。
発表会を通して、狂言のおもしろさを感じることができました。
【6年生】 2022-11-25 18:05 up!
6年 柿山伏
【6年生】 2022-11-25 18:05 up!
6年 茶道体験
また授業では、茶道を体験するだけでなく、茶道の歴史や茶道で大切にされている考えについても、学習しました。
普段の生活のなかでも、いかしてほしいです。
【6年生】 2022-11-25 18:05 up!
6年 茶道体験
初めてお茶をたてる子もいて、子どもたちもドキドキしながら体験することができました。
【6年生】 2022-11-25 18:05 up!
6年 茶道体験
6年生の子たちが、自分でたてたお茶を飲んだり、お菓子を食べたりして、茶道を楽しみました。
【6年生】 2022-11-25 18:04 up!
6年 茶道体験
【6年生】 2022-11-25 18:04 up!
家庭科 ミシン
11月24日(木)
家庭科で作成している
エプロンが完成してきました!
ぜひ実際に使ってみてほしいです(*^-^*)
「このエプロンで給食当番やる〜!」
と言っている子もいました👏
【5年生】 2022-11-24 18:54 up!
2年 算数
長方形や正方形や直角三角形の色紙を使って、もよう作りをしました。隣の席の友達と協力して、どうやったら見本通りのもようが作れるか一生懸命考えて作っていました。
【2年生】 2022-11-24 18:32 up!
そらいろ大宮ワークしらべ隊!
今日は、校長先生や教頭先生・事務室・保健室に行きました。腕には、そらいろオリジナルの腕章をつけています。「どんな仕事をしていますか?」「すきな仕事はなにですか?」「うれしい時はどんな時ですか?」など質問をしました。インタビュー・写真・音声それぞれ担当を決めて行きました。
【そらいろ】 2022-11-24 17:21 up!