![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:102 総数:633198 |
7くみ 育成学級合同運動会3
お見事!春日丘中黄色組が、玉入れ競技で、優勝しました。
おめでとう!よく頑張りました。 ![]() ![]() 7くみ 育成学級合同運動会2
みんな元気いっぱい、取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 7くみ 育成学級合同運動会
本日7組は、島津アリーナで行われている育成学級合同運動会「午前の部」に参加しています。本年度は、無観客での開催となりましたが、みんな全力で頑張っています。
![]() ![]() ![]() 校内授業研修会
校内授業研修会を本日5限に実施しました。
対象クラスは、1年生全クラス(普通学級)で、それぞれ国語・社会・美術・家庭科の授業で行いました。 今回は、生徒同士が協働し、生徒が主体的に自らの考えを広げ、対話的で深い学びができる授業づくりを目指し、授業者及び参観者の授業力向上を図る目的で実施しました。 また、小中一貫教育の観点から、日野小・春日野小から計10名の教員が参観に参加し、授業後の協議では、今後の春日丘中学校ブロック教育の更なる発展に向け、小中で意見交流を行いました。大変有意義な研修会となりました。 ![]() ![]() ![]() お花いっぱい大作戦3
正門入り口の全体写真です。みなさんが、明るく気持ちよく毎日登校できるように、という思いを込めて植えてくれました。
新旧生徒会本部役員の皆さん、ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() お花いっぱい大作戦2
お花いっぱい大作戦の作品を少し紹介します。
この写真の作品以外にも,生徒会本部のみなさんが様々な想いを込めて作ってくれたものが飾られています。プランターに植えられている花の色も,それぞれ選ばれています。 他にも多種多様な看板があるので,探してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() お花いっぱい大作戦1
今日で第3回テストが終了しました。
みなさん,お疲れさまでした。 テスト終了後,新旧生徒会本部役員の生徒が集まり,春日丘中学校を明るい雰囲気にするためにプランターに花を植えてくれました。各プランターには生徒会本部役員が各々つくった看板がささっています。 旧環境委員長が生徒会本部の活動が終わってしまったのが寂しい,でも新しい委員長が頑張ってくれるのが楽しみだと話していました。世代交代はしましたが,3年生は引き続き優しく見守ってくれているみたいです。新生徒会本部のみなさん,これから頑張っていきましょう! 本日より,花のプランターは上の門に飾ってあります。これから登校するときにみなさんが明るい気持ちで登校できるように,花が出迎えてくれます。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 7くみ 校外学習2
マンガミュージアム見学を終え、昼食を摂った後、ボウリングに挑戦です。数名が、初めての体験ですが、楽しくワクワクして頑張っています。
![]() ![]() ![]() 7くみ 校外学習
マンガミュージアム見学
7組で校外学習を実施しています。今日は、この時期にしては寒さが緩み、晴天にも恵まれ絶好の校外学習日和となりました。 みんなリラックスして、読書をしています。 ![]() ![]() ![]() 新本部役員,後期学級委員認証式
春日丘中学校の新しい生徒会本部役員が決定し,同時に後期の学級委員も決まり,新しい生徒会執行部がスタートしました。
先日,新旧本部役員の引き継ぎ式と新本部役員及び後期学級委員の認証式が行われました。 ![]() ![]() ![]() |
|