![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:46 総数:509707 |
beautiful butterfly![]() ![]() ![]() お店屋さんと、お客さんに分かれて 「〇〇、please.」 「here you are.」 と、英語活動の時間を楽しみました。 どんな音?![]() ![]() ![]() 鍵盤のたたく場所や、バチの打ち方で音の響き方が違うことに気がつきました。 【3年生】理科「電気の通り道」![]() 実験の結果から乾電池の+極と−極を導線でつなぐと豆電球に明かりがつくことがわかりました。 古典落語の世界![]() ![]() ![]() 声の調子や顔の表情や向き、手や体の動きなどの巧みな表現や せんすや手ぬぐいで食べ物や日用品に見立てしぐさを表現する落語家の姿に魅了されていました。 実際に「そばを食べる」「暑い」「手紙を読む」の落語のしぐさをやりました。 U6 ポスター掲示![]() ![]() 出来上がった国紹介ポスターはクリアファイルに掲示しています。個人懇談会の際、ぜひご鑑賞ください。 U6 I want to go to Italy.![]() ![]() 行きたい国でどのようなことができるか伝え、それがどこの国なのかクイズにしました。 大変盛り上がりました。 学活 ひだまり集会に向けて![]() ![]() ・なぜその課題が解決されないか ・解決方法はあるか ロイロノートの思考ツール(PMI・クラゲチャート)を生かして、話し合いをしました。 グループ、全体で交流することで、考えが広がり深まりました。 音楽学習発表会![]() ![]() ![]() 先生クイズ![]() ![]() ![]() できることをインタビューしました。He/She can〜very wellと Who is he/she? どの先生がどんなことが得意なのか3ヒントクイズにして出し合いました。とても盛り上がっていました。 【3年生】外国語活動「This is for you.」![]() |
|