京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up37
昨日:52
総数:502216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

5・6年花背山の家

画像1画像2画像3
5年生はウッド写真立てを作っています。紙やすりを使って木がなめらかになるように削っています。

5・6年花背山の家

画像1画像2画像3
6年生は館内ラリーをしています。意外に見つけにくいところにポイントがあるらしく、懸命に探しています。

5・6年花背山の家

画像1画像2
紅葉・栗など秋もたくさん見つかります。景色が美しいです。

5・6年花背山の家

画像1画像2画像3
冒険の森の上にある「大樹くん」からの見晴らしは最高です。

5・6年花背山の家

画像1画像2画像3
昼食後、5年生はネイチャービンゴをしています。グループで力を合わせて頑張っています。

5・6年花背山の家

画像1画像2画像3
6年生は、昼食後フライングディスクの活動を楽しんでいます。

5・6年花背山の家

画像1画像2画像3
5年生も昼食です。おかずをたくさんおかわりしていました。ごはんを自動でおかわりしてくれる機械がありました。

5・6年花背山の家

画像1画像2
食堂で昼ごはんです。うどんが温かくて体も温まりました。

5・6年花背山の家

画像1画像2画像3
活動の続きです。

5・6年花背山の家

画像1画像2画像3
5年生はフライングディスクゴルフです。鹿との出会いもあったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

地震・台風等に対する臨時休業等について

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校の教育

新町小学校 学校経営計画

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp