![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:157 総数:684552 |
11/28(月)梅津学区 児童会・生徒会交流会![]() ![]() ![]() 放課後、オンラインで梅津中生徒会・梅津小児童会・梅津北小児童会の交流会がありました。中学生が司会進行を努め、3校の生徒会・児童会の特色や取組を報告し合いました。中学校は新本部の皆さんが担当し、緊張しながらもきっちりと役割を果たしてくれていました。梅津の志の唱和も行い、中学校の取組のアピールをしました。これからも定期的に行いながら、さらにすばらしい梅津学区を創り上げていきましょう! 11/25(金)期末テスト終了![]() ![]() ![]() 11/25(金)育成合同運動会![]() ![]() 11/24(木) 期末テスト2日目![]() ![]() 明日、育成学級は合同運動会です。3年ぶりですから、皆さん初めての運動会になります。こちらも頑張ってください。 11/22(火)新入生保護者説明会![]() 午後、来年度入学予定の保護者の皆様を対象に説明会を行いました。たくさんお集まりいただき、ありがとうございました。入学に向けて、ご質問などありましたら、御遠慮無く中学校へお問い合わせください。 ![]() 11/21(月)テスト前日![]() ![]() 明日、午後、1時30分より、新入生保護者説明会を体育館にて行います。入学予定の保護者の皆様、よろしくお願いいたします。 11/18(金)放課後 学習会![]() ![]() ![]() 週末、体調をしっかりと維持することも大切なことです。早い目早い目の対応をしていきましょう。 11/17(木)避難訓練![]() 1年生や6組の皆さんも、中央階段にまわって移動していました。訓練はどれだけ真剣に取り組むかによって、いざというとき慌てずにすみ、命を守る行動につながります。ご家庭でも、是非、いざというときの行動を確認しておいてください。3学期には地震発生を想定した訓練を行います。震度5以上になると、保護者の皆様へ子どもたちの引き取りをお願いすることになります。いざというときは、よろしくお願いいたします。 11/16(水)1年 落語鑑賞![]() ![]() ![]() 多目的室に画像のような「高座」を設営し、後ろには金屏風と本格的な設定を用意され、お二人の落語家の方、そして三味線を演奏する方に来ていただき、2時間にわたり、落語の楽しさを経験させていただきました。 使う道具の意味や関西と関東の作法の違い、そして講座に上がるときの音楽の違いなども含めて、本当に盛りだくさんの内容でした。10分程度の落語を2度聞きましたが、皆さんじっくりと聞き入っていました。もしかしたら、皆さんの中から将来、落語家になる人が居るかもしれませんね。本当に楽しい時間をありがとうございました。 11/15(火)いいことばの日![]() ![]() ![]() 久々に梅津・梅津北両小学校にも、本部役員の人たちが出向いて、あいさつ運動を行いました。新本部始まって初めてのいいことばの日です。みなさんの凄いやる気を感じました。お昼の放送UCRでも、本部の皆さんが、それぞれ大切にしていることばなどを発表していました。会長は「昨日の自分を越える!」など、それぞれに思いがこめられていました。 いいことばと梅津愛が溢れる学校にして行きましょう! |
|