![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874482 |
3年生 国語「山小屋で三日間すごすなら」![]() ![]() 班で「したいこと」と「持っていきたいもの」を話し合いました。「魚釣りしたいな」「虫とりをしたいな」「それなら、あみがいる」「ぼうしは、魚釣りも虫とりにもいるな」とたくさん意見を出していました。 そして、話し合いのあと、わかりやすく分類するということについても考えてみました。 明日の学習で、実際にわかりやすい分類を行ってみるとともに、持ち物を5つに絞るという活動を行っていきたいと思います。 うまく話し合いができるでしょうか。楽しみです。 体育参観に向けて
体育参観に向けて,学年での練習をスタートしました。
各クラスの色フラッグを持って練習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 体育 とびあそび
体育で、とびあそびをしています。
川に落ちないように跳ぶ「川跳び」や、島と島の間を跳ぶ「島跳び」などに挑戦!! 片足で跳んだり、両足で跳んだり、友達のまねをして跳んだりと、いろいろな跳び方を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() いきものと なかよし
水曜日に、生活科の学習で、上桂公園にいきもの探しに出かけました。
バッタやちょう,とんぼなどを楽しそうに追いかけて捕まえ,観察している子どもたちの姿が見られました。 虫とりの得意な子どもたちが周りにコツを教えている姿も見られ、とても微笑ましかったです。観察した後は,虫かごから放してあげるなど,いきものを大切にするやさしい姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() さくらんぼ農園〜アサガオの種〜
今週はアサガオの種の観察をしました。花が咲いた後の茶色い殻の中にある種を出しました。黒色で小さくて、2つ入っていたものや7つ入っているものもありました。
![]() ![]()
|
|