京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up44
昨日:52
総数:290041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【3年】社会の新聞づくり(社会科)

画像1画像2
「工場で作られるもの」の学習をいかして,他の製品のことも調べることにしました。

毎日の給食で飲んでいる「牛乳」です。
工場はどこにあるのか,生八つ橋で知ったことと同じところがないかなどの視点で調べました。

子どもたちにとって身近なものなので,興味津々で取り組んでいました。

【3年】自分の技を確認する(体育)

画像1
画像2
画像3
マット運動を頑張っています。

膝を伸ばして回る,手をしっかりとつくなどのポイントがありますが,なかなか自分では分かりにくいです。

そこで,GIGA端末の登場です!

友だちに動画を撮ってもらい確認します。また,うまくできた時は何度も見返します。

技カードもロイロノートに取り込んであるので,簡単に見ることができます。

2年生の頃より,少しでも上達するといいですね。


2年生 生活科「あそんで ためして くふうして」

画像1画像2
2年生の生活科の「あそんで ためして くふうして」の学習で,あそびづくり(おもちゃづくり)をしています。

これまでは,用が済んだ廃材(素材)をそのまま再利用して,ペットボトルボーリングや箱の積み上げなどをして遊んできました。

今はそこからさらに一歩進んで,素材を少し変えて(改造して)あそびを工夫しています。
「作る」だけでなく,ルールもいろいろ考えて,楽しいあそびを作ります。

時間はどれだけあっても足らないほどです。休み時間も使って夢中で作っているところです。

【1年】みんなの面白い形をつかって

画像1
画像2
画像3
図画工作で前回の時間に作った,いろいろな形の紙から想像して描いた様々な物体を,最後は大きな模造紙に貼っていきました。

想像して見出したそれぞれの形は,新たな舞台を与えられて物語が生まれたようです。

1組は「空想世界と現実世界」

2組は「海の世界と陸の世界」

ということで自然とテーマが決まり,子ども達も楽しそうにみんなの作品を見ながら楽しく鑑賞することができました。

【1年】生き物となかよしになるために・・・

画像1
画像2
先週1週間生き物を飼ってみたふり返りを行いました。

上手くいったこともあれば,難しかったことや困ったこともでてきた子ども達。
また,図鑑や本などから新しく知ったこと・発見したこともあったようです。

それぞれの意見を色分けして付箋に書きおこし,友だちの話を聞きながら同じ意見か違う意見かを聞き比べながら話し合いを進めていきました。

もっと生き物となかよくするためにはどうすれば良いのかを話し合い,次回はどうやって飼っていこうか,考えを深めることができました。

【1年】初めての英語の学習!

画像1
先週は1年1組に,今週は1年2組にALTのキーン先生が来てくれて,初めての英語活動がありました。

キーン先生とは♪Hello Song から楽しく始まり,自身の自己紹介をしてくださいました。

遠く離れたジャマイカから来られたということで,母国の写真や食べ物など日本とは異なる文化に興味津々の子ども達でした。

質問もたくさん答えていただき,また次回の英語の学習が楽しみになりましたね。

【4年】体育 マット運動

画像1
 今日は体育でマット運動を行いました。マット運動では前転や後転など様々な技に挑戦しています。子どもたちは練習をしながら「次は足を閉じて回ってみよう!」や「しっかり手をついてやるときれいに回れた」など,練習を一生懸命に取り組んでいます。

【3年】どんな工場があるのかな(社会科)

画像1
画像2
画像3
京都市には,他にどんな工場があるのか調べました。

GIGA端末を使って調べ,京都市の白紙図にどんどん書き込んでいきます。

中京区には伝統工芸の工房が多いな,お酒の工場は伏見区にあるななど,気づきがたくさんありました。

2年生 体育科「まねっこあそび」

画像1画像2
2年生の体育の学習は,4,5人のグループで「まねっこあそび」をしています。
音楽にのってとんだり,しゃがんだり,歩いたり,走ったりと先頭の子のまねをしながらどんどん進みます。

先頭の子は後ろの子がまねをするのが楽しいようです。いろいろ動くのでとても体力を使います。だれかのまねをするのもけっこう難しいようですね。

【3年】太陽とかげの位置の関係は(理科)

画像1画像2
太陽の動きを調べるために,影の位置を記録しました。

来週は,その記録から,太陽の動きをまとめていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

創立150周年記念

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp