![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:32 総数:328321 |
6年 比例しているのかな?
算数では、グラフや表などを使い、比例しているかどうかを考えました。
算数は理由が大事です。 みんなで理由をつないで、深めていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 三角形と四角形![]() 子ども達は,直線で囲み,三角形と四角形と知りました。 その後は,点と点をつなげて三角形や四角形を書きました。 どんどん算数の言葉が増えていきます。 ![]() 6年 自分の町にあるもの
外国語の学習では、町紹介に向けて、あるものとないものの言い方に慣れました。
後半は、カードを使ってゲームをし、基本表現が言い慣れるように練習しました。 みんな楽しそうに学習していました! ![]() ![]() ![]() 6年 どちらを選ぶ?
今日の道徳では、「手品師」という読み物から学びを深めました。
大切な予定が2つ入ってしまったときに、自分ならどうするかを考えました。 道徳は「人生の選択肢」を学ぶ時間です。 自分が選ぶ選択が正しい道に進むように、今日の学びを生かしてほしいですね! ![]() ![]() ![]() 6年 頑張っています!
家庭科のミシンの学習は、いよいよ完成に近づいています。
出来ている子も増えているので、みんなで教え合いながら進めています。 ![]() ![]() ![]() 4年「体育」 マット運動![]() 今回の授業では、準備の仕方・片付けの仕方・準備運動の仕方を確認しました。 次回の学習から技に挑戦していきます。 2年 体育 パスゲーム![]() ![]() ![]() チームでしっかりと話し合って作戦を立ててチームを盛り上げています。 パスやキャッチもすこしずつ上手になってきました。 点数を入れるととても嬉しそうな子ども達の顔があります。 6年 班遊び
休み時間に班遊びをしました。
班で遊ぶ内容を決めて、みんなで楽しんでいました。 苦手な人がいる場合はルールを工夫し、 みんなが楽しめるように遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 6年 木版画
図工では、木版画に挑戦しています。
自分達の調べた寺や神社を写し、彫るところの確認をしました。 みんな細かく調べることができていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 比例を表す式は?
算数の学習では、比例を表す式について考えました。
比例の性質を使い、きまった数を求め、比例の式に表しました。 ペアで説明もし合い、学びを深めました。 ![]() ![]() ![]() |
|