![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:9 総数:392143 |
休み時間の様子![]() ![]() ![]() だるまさんがころんだを企画してくれて みんなで遊びました。 外に出ると暑いくらいの気候でした。 とびあそび![]() ![]() ![]() とび方に挑戦しました。 島の配置を自分たちで変えて 楽しんでいました。 3年 ハートフルの日 「おとなりの国について知ろう」![]() ![]() 韓国には、トラにまつわるお話がたくさんあるそうで、その中から「トラとほしがき」という民話を読み聞かせしていただきました。また、じゃんけんをしたり歌を歌ったりして、楽しく近隣の国の文化について学ぶことができました。 3年 社会 オンライン工場見学![]() 今日は、雪印メグミルク京都工場のオンライン工場見学を行いました。 ZOOMを使って、実際の工場の様子を見たり、疑問に思ったことを質問したりできました。 子どもたちは、いつも給食で飲んでいる牛乳が作られている様子を見ることができ、興味津々でした。また、オンライン工場見学でしか見ることができない様子も見せていただき、たくさんの発見があった1時間となりました。 くじらぐも 音読発表会![]() ![]() はじめまして おとなりのくに![]() ![]() ![]() 初めて知るお隣の国のことに、子どもたちも興味津々。韓国の伝統衣装にも触れさせていただきました。授業が終わるころには、韓国語で自己紹介や、じゃんけんができるようになりました。今日の学習を機に、韓国や、世界の国々に興味関心を広げていってほしいと思います。 すてきな秋 (4年)
運動場に出ると、とてもいい香りが!
「キンモクセイだ!」と、キンモクセイに近寄って香りを嗅いでいました。この時期ならではの、すてきな秋を見つけました。 ![]() ![]() とびあそび![]() ![]() ![]() 「とびあそび」 を始めました。 「じゃんけんとび」や「5歩とびくらべ」など 色々なあそびに挑戦しました。 いい天気で気持ちよかったです。 自転車教室がありました![]() ![]() 自転車教室3 (4年)
最後は、ジグザグ走行や狭い範囲を走る練習をしました。以外に難しかったですが、しっかりハンドルを握りながら走行していました。
本日、教えていただいたことをしっかり守って、安全に気をつけて自転車に乗ってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|