京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up9
昨日:87
総数:421842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

テスト実施日の午後

皆さんがテストを受けた日の午後,
先生たちも勉強のために「普通救命講習会」を受けました。

AEDが到着するまでの間の
心肺蘇生法として胸骨圧迫の方法を習いました。

また実際に人が倒れた際にどう判断して行動するか,
ロールプレイングで確認しました。

実際の場面を想定し,訓練することの大切さを
再認識しました。


画像1
画像2
画像3

学期末テスト

画像1
画像2
テストの様子です。みんな頑張っています。

霧の朝

今朝は濃い霧が出ましたが,
落ち葉のじゅうたんが映えて
周囲を明るくしてくれています。

今日から二学期末テスト。
がんばりましょうね!
画像1
画像2
画像3

互いを励ますメッセージ

画像1
画像2
画像3
家庭学習を推進するために、クラスメイトに対して『頑張れ』のメッセージを書き合いました。テストがいよいよ始まるので、精一杯力を出し切ってください。

数学問題の答え

画像1
数学問題の答えです。

数学問題

画像1
画像2
本日はホームページにてテスト範囲の問題を…

?の角度、わかりますか。

学習会の様子

画像1
テスト前の学習会です。火曜日からのテスト、頑張ってください。

掲示物(道徳)

画像1
道徳の授業も回数を重ね、感想コーナーが充実してきています。これからも色々な題材を考えていきましょう。

授業の様子(家庭科)

画像1
画像2
家庭科では裁縫に取り組んでいます。慎重に、丁寧に作業しています。

入学説明会

11月17日に入学説明会を行いました。

向島小学校、向島藤の木小学校から
小学校6年生の保護者の方がたくさん来られました。

校長先生のお話の後、
生徒会本部のメンバーが
現在、向島東中学校で取り組んでいることや
生徒会スローガン「学結彩星」の持つ意味を
スライドと動画を用いて紹介してくれました。

直接中学生から学校のことを聞くことができたので、
保護者の方にとっても
学校の様子がよく伝わったのではないかと思います。
これも新たな取組でした。


ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
教職員一同、ご入学されることを楽しみにお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

生徒会本部の皆さん、ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp