![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:18 総数:443777 |
明治時代へ
6年生
歴史の学習を進めてきました。 江戸時代から明治時代の社会の様子などについて 学習をしていきます。 ![]() ![]() 道徳
3年生
道徳の学習をしていました。 担任の先生が、それぞれ違うクラスを受けもち、 授業をしていました。 子どもたち、いつも通り、集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() にわのことり
1年生
道徳「にわのことり」 にわのことりのお話をもとに、 みんなとなかよくするために大切なことについて 考えました。 ![]() ![]() サツマイモ調理にむけて
5組の子どもたちが畑で大切に育て、
収穫したサツマイモ。 来週に、調理したいと思います。 その調理に向け、準備をしたり、調べたり していました。 ![]() ![]() 学習発表会 2組
今日は学習発表会2日目でした。
1年生〜6年生(2組グループ)の 子どもたちが発表しました。 歌、リコーダー、ダンス、合奏など、心を一つに 素敵な姿を見せてくれました。 少し緊張もしていたようですが、 がんばって日頃の学習の成果を披露してくれました。 明日は、最終日、3組グループの発表です。 ![]() ![]() ![]() 日本の産業
5年社会科で日本の産業について調べています。
高度な技術に支えられていることを知りました。 これから、様々な産業について、工夫や課題について 調べていきます。 ![]() ![]() ベースボール
運動場から、楽しそうな声が聞こえてきました。
5年生「ベースボール」 打って走ったり、守ったり・・・。 楽しく活動をしていました。 ![]() ![]() ![]() 岩山
4年生
書写「岩山」 今日は、上下の文字のバランスに気を付けて 書きました。 書きあがったあとに、「ふ〜」。 集中して書いて、ていねいに書きあげました。 ![]() ![]() 学習発表会 1組
今日は学習発表会でした。
1年生〜6年生(1組グループ)の 子どもたちが発表しました。 歌、リコーダー、ダンス、合奏など、心を一つに 素敵な姿を見せてくれました。 少し緊張もしていたようですが、 がんばって日頃の学習の成果を披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() 合同運動会
11日 伏見中支部の学校の育成学級の子どもたちが
藤城小学校に集まって「合同運動会」が開催されました。 3年ぶりの開催でした。 雲一つない素晴らしいお天気!! 他校の友達と交流しながら,力を合わせて 様々な種目に挑戦しました。 「ちからをあわせて うまくいく サイコー! ごうどう うんどうかい」 のテーマ通り、みんなで力を合わせて、 サイコーに楽しい運動会となりました。 子どもたちの笑顔があふれる一日となりました。 ![]() |
|