最新更新日:2024/11/07 | |
本日:22
昨日:71 総数:437168 |
【5年 体育】
次の時間がさらに楽しみです。
【5年体育】
走順を決めて練習を始めました。自分達の走っている様子の動画を見て改善点について話し合っています。楽しみです。
【5年 社会科】
調べて分かったことを交流しています。
【5年 自主ノート交流会】
自主ノートがどんどん進化しています。
照度検査、給食室の検査をしていただきました。
11月8日(火)学校薬剤師の半井先生が来校され、教室の照度検査と給食室の検査をしていただきました。
教室の黒板や机の上の照度は、定期的に検査していただいていましたが、教室で、GIGA端末を使用する機会も増え、コンピュータの画面の照度が気になっていました。 そこで、今回は、コンピュータの画面の照度も検査していただきました。 画面の角度や窓からの光の反射に気をつけることなど、アドバイスもしていただきました。 家で使う時にも、明るいところで使うようにしましょう。 給食室の検査では、設備の点検と、食器の残渣検査をしていただきました。 いつも丁寧に洗浄していただいているので、食器の残渣反応は全く出ず、とても綺麗で、褒めていただきました。 給食調理員の先生、毎日、どうもありがとうございます。 みなさんの学校生活が安全に送れるように、学校薬剤師の先生に定期的に検査をしていただいています。 明日!学習発表会
いよいよ明日学習発表会です。今日まで子ども達は練習を頑張って取り組んできました。最後の練習を終えた感想を尋ねると、「練習を頑張ってきたから、明日はもっと頑張れると思います。」「お家の人に早く見てもらいたいです。」「緊張するけど、最後まで頑張ります!」と伝えてくれました。
練習の成果を発揮してくれると思います。 給食おいしいよ! 11月10日(木)
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・水菜とつみれのはりはり鍋・ひじき豆」でした。
水菜とつみれのはりはり鍋は、旬の京野菜、水菜をたっぷり使いました。けずりぶしでとっただし汁に、まぐろ水煮・鶏ひき肉・しょうが・細ねぎ・塩・料理酒・片くり粉を混ぜ合わせてよくこねたたねを1つ1つ丸めて団子を作って入れ、にんじんを入れてやわらかく煮て、塩・しょうゆで味つけしました。お湯でもどしたはるさめと水菜を入れてさっと煮て仕上げています。手作りの団子のふわふわと水菜のシャキシャキした食感が楽しめる具だくさんの献立です。子どもたちは団子に大喜びでした。水菜は、元々京都で作られてきた冬の野菜ですが、最近は日本各地で作られていて1年中食べることもできます。子どもたちも食べなれた野菜のようです。 ひじき豆は、ひじきとにんじんをよくいためて、けずりぶしでとっただし汁・大豆のゆで汁・やわらかくゆでた大豆・油あげを入れて、三温糖・みりん・しょうゆで味つけしてじっくり煮含めました。ひじきややわらかい大豆に煮汁がしっかりしみてごはんによく合います。ひじきを使った献立は子どもたちにも人気です。 【5年 休み時間】【5年 一日】
竹馬をしたり,外国語でインタビューをしたり,自分達の発表会の動画を見たりしていました。
【5年 算数科】
前回の算数では,一人の質問に対して二人が説明をしていました。ステキな場面でした。
|
|