京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up73
昨日:163
総数:824994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

6年生 生徒会本部役員認証式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6限目に『生徒会本部役員認証式』が行われ、向島秀蓮小中学校の生徒会を代表する、新たな本部役員と専門委員長が認証されました。
先日の選挙にはたくさんの8・9年生が立候補をして、「自分たちの手で学校をよくしていこう!」という熱い気持ちを語ってくれました。6年生のみなさんが8・9年生になる頃の選挙も楽しみです!

5年生宿泊学習53

 午後の活動を終え、とうとう退所式です。この後、アクトパル宇治を出発します。到着時間については、PTA・学校メールでご確認をお願いいたします。2日間お付き合いいただきありがとうございました。疲れて帰ると思いますが、是非いろんな話を聞いてあげて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習52

 

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習51

?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習49

午後の活動の様子をご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生宿泊学習48

?3組、4組の学級写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習47

昼の活動に入る前に、学級写真を撮りました。暑いくらいの日差しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習46

 昼食の後は、午前中の逆で、山グループがアスレチックとレク、川グループは陶芸体験となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習45

今回の宿泊学習最後の食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生宿泊学習44

 アスレチック・陶芸体験の後は昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 クラブ(4〜6年生)
11/29 4年社会科見学(琵琶湖疎水)予備日
茶道体験4年
11/30 総括考査返却開始日
12/1 歯磨き巡回指導5時間目(1年)
12/2 委員会ミーティング
3者懇談会日程配布日

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp