最新更新日:2024/11/07 | |
本日:2
昨日:18 総数:215511 |
未就園児さん、現役お母さんと話そう!
楊梅幼稚園について、現役のお母さんとはなしていただけます。
「子供たちの様子は?」「雨の日の登園は?」「お弁当は?」 なんでも、きいてください。 幼稚園についての話と施設見学、保育の様子もみていただけます。 9月7日(水)10:00〜11:00 お申し込みはこちらにお願いいたします。 https://forms.office.com/r/M2s7rdfhhR 幼稚園説明会のお知らせ
「楊梅幼稚園ってどんなところかな」「幼稚園で子どもたちはどんなふうにすごしているのかな」「お弁当や預かり保育はどんなかな?」
楊梅幼稚園についてお話させていただきます。 施設見学もしていただきます。 9月は現役の保護者の方にお話もしていただきます。第1回に参加された方もご興味がおありでしたら、いらしてください。 申し込みフォーム↓ https://forms.office.com/r/M2s7rdfhhR お電話,メール(右下のアドレスまで)でお申し込みください。 幼稚園についてのご質問も,お電話かホームページ右下のアドレスまでメールでお気軽におたずねいただければと思います。 日程の都合がつかない方も,ご連絡ください。 園外保育で鉾を見に行きました(4・5歳児)
今日は、4・5歳児が園外保育で鉾を見に行って来ました。
天候が心配でしたが,なんとか持ちこたえ見に行くことができました。 四条通りまで頑張って歩きましたが,子どもたちは、友達との間があかないように意識して,しっかり歩くことができました。 前日から,当日に予想される,鉾を組立てられる過程の様子や,完成された鉾の姿などの写真を見たり,話したりして楽しい気持ちを高めていました。 実際に釘を使わずロープを巻いて作業されている姿を見たり,大きな車輪や高い鉾を見上げたりする経験はとても貴重で迫力が感じられました。 また,月鉾や鶏鉾など保育室で話していたものを見つけようと,よく観察していて,見つけると指をさし喜んでいました。 降園後は,年長組が「楊梅鉾」を大きな積み木で作って楽しみました。年中児は鉾の絵を描いて楽しみました。 体験したことを協力して形にする楽しさを感じたり,工夫し遊び込むことや自分なりに表現することにも繋がり,とても良い経験になったと思いました。 おとし紙遊びました(3歳児)
今日の3歳児たんぽぽ組の様子です。プールで遊ぶことが大好きなたんぽぽ組の子どもたち。プールのイメージを楽しむと共に、様々な素材に触れて遊ぶ楽しさを味わってほしいと願い、今日はおとし紙プールで遊びました。子どもたちは、ちぎったりまき上げたりして全身でおとし紙の感触を味わったり、プールのイメージで先生や近くにいる友達とかけ合いっこをしたりすることを楽しみました。「じゃあプールからあがってくださーい」「寒いなぁ」など、プール遊びの経験から、本当にプールに入っているかのように、遊ぶ姿もありました。
8月のつぼみ組・ぐんぐんつぼみ組
8月のつぼみ組・ぐんぐんつぼみ組については、下記をクリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="139220">8月のつぼみ組・ぐんぐんつぼみ組</swa:ContentLink> 七夕の集いをしました
7月7日、今日は七夕の日です。
遊戯室で織姫と彦星の話を聞きました。子どもたちは,「織姫と彦星だ!」「天の神様」など呼びながら話を聞いていました。七夕の由来を聞き、驚いた顔をしている子どももいました。そして最後には、「たなばたさま」の音楽も楽しみました。 遊戯室の大きな笹には、すみれ組と下京雅小学校の一年生が一緒に作った七夕飾りが飾られています。子どもたちが作った飾りと一緒に七夕を感じることができました。一階の笹にもさくら組とたんぽぽ組の子どもたちが作った七夕飾りがたくさん飾られています。 親子で作る七夕飾りもおうちで一緒に楽しんでください。どんな願い事を書いたのかも教えてくださいね。 ようばいレストランと,トマトの収穫(4歳児)
今日は、3・5歳児の研究保育がある中、年長組のレストランごっこで遊ぶ子どもたちから、「ようばいレストランに来てください」と、お誘いがありました。
子どもたちは、ドキドキワクワクしながら二階に行きました。 席に案内されると、「なにが欲しいですか?」「ちょっと待ってください」と、声を掛けられたり、椅子が足りないと運んできてくれたりしました。しばらくすると、作り立ての粘土で型抜きした、クッキーや、飲物が運ばれてきてお客さんの気分を楽しんでいました。 クッキーが足りない友達に気付き、「どうしよう」と、声を掛けると「あげる」、「これもあげる」と、次々に友達に分ける姿が見られたり、友達を思いやったり、する姿も見られ成長が感じられました。 粘土の食べ物を食べたあと、粘土遊びにも繋がっていき、楽しい時間がすごせました。 また、一緒に遊びを楽しんでいきたいと思いました。 そして,降園前には,初めてトマトの収穫をしました。 毎日水やりをして育ててきて,大きくなってきたり,赤くなってきたり,トマトの成長を楽しんできました。「優しく取ろう」と,声をかけると,子どもたちは力を考えながら大切に自分の袋に入れていました。 食べ物を育てた経験が,感謝の気持ちや,食べることの大切さなどに繋がっていってほしいと思いました。 6月誕生会
今日は,6月の誕生会をしました。
3歳児たんぽぽ組には,3人の子どもたちが6月に誕生日を迎え4歳になりました。誕生日を迎えた子どもたちは,クラスの友達の前に並んでいました。友達と歌を一緒に歌ってお祝いすることができ,とてもうれしそうでした。最後は,みんなで大きな紙芝居を見ました。 5歳児すみれ組では,音楽に合わせてスキップをして仲間を見つけて遊びました。保護者の方にも参加していただきました。ありがとうございました。 4歳児さくら組は6月が誕生日の子どもはいませんでしたが,パネルシアター「おおかみと七ひきのこやぎ」を楽しみました。また,みんなでお祝いできることを楽しみにしています。 6月生まれの子どもたち,お誕生日おめでとう! 参観日です(4歳児)
今日から3日間,参観日を設けています。
今日は,プールの遊びを見に来ていただいた保護者の方もおられました。準備体操の時から見に来られている保護者の方をちらほら見たり,気にかけていました。 プールでは,フープ遊びをしました。 子どもたちにフープを見せると,「欲しい」と遊びたい気持ちが高まりました。 子どもたちは,手にしたフープをハンドルに見立てたり,フープの上に乗ってみたりして遊びが始まりました。 そして,一人の子どもがフープを放してみると,「浮いてる」,「なんでやろ?」,「先生見て!」と,発見しました。手首を使って回そうとすると,「まわらへん」と,またまた大発見!不思議に思い何度も試し,友だちもやっていました。 その後は,子どもが持つフープを先生が引っ張りって遊びました。最初は体に力が入っていましたが,直ぐに慣れて,力を抜いて体が浮く感覚を楽しみました。その様子を見ていた子どもたちが次々に集まり,友だちの足をつかみだし,「連結してる」と,大喜び! 子どもたちの列車ができました。とても長い列になりびっくりするほどでしたが,順番に先頭を交代したりと,成長を感じる場面も見られる中,たくさんの笑顔と笑声に包まれた時間となりました。 子どもたちの楽しんでいる姿を見て頂けて嬉しく思いました。 暑い中での参観でしたが,ありがとうございました。 27日(月),28日(火)も参観日です。分散しての参観にご協力をよろしくお願いいたします。 7月のつぼみ組・ぐんぐんつぼみ組
7月のつぼみ組・ぐんぐんつぼみ組の予定については下記をクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="138548">7月のつぼみ組・ぐんぐんつぼみ組</swa:ContentLink> |
|