京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up57
昨日:77
総数:829927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

合唱コンクールに向けて10

10月6日に、コンサートホールが素晴らしい歌声に包まれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて9

3年生は、合唱コンクールで素晴らしいハーモーニーを後輩達に残してもらいたいと願っています。伝統づくりです。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて8

定期テストを挟んで、練習の成果を発揮するまで、あと少し。クラスで何が大切か、何ができるか、みんなでしっかり考えて、いいハーモニーを作っていってください。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて7

学校まで通学時間もあり、到着して練習が開始されていても、お互いの気持ちをくみ取りスムーズに練習に加わっています。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて6

パート毎の練習で、磨きをかけているのかな。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて5

1年生も学級としてのまとまりもできてきており、歌声にも現れてきていると思います
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて4

どの教室も、仕上がりまでもう一息と、熱がこもっています。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて3

練習を見ている中で、それぞれのパートや全体でのリーダー(指揮者や伴奏者)の生徒たちが、取り仕切って頑張っている様子がありました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて2

練習場所や練習方法も、学級で工夫されています。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールに向けて1

10月6日の合唱コンクールに向けて、校内は朝から歌声が響き渡っています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 第3回定期テスト 3日目
合同運動会(1組)
11/30 生徒会 各種委員会
12/1 人権学習(5・6限)

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp