京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:20
総数:437329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月26日(火)に実施の予定です。

【5年 算数科 合同な図形をかきました】

画像1
画像2
画像3
 算数科の学習で,合同な図形をかきました。4年生までで学習したことを活かして,コンパスや分度器などを使っていました。次回はかきかたの交流をします。

【5年 席替え】

画像1
画像2
自分達で計画,準備をした席替えを行いました。動いてくれた人どうもありがとう!
次回は今回の反省を生かしてさらに良くなるといいね。

【5年 自主ノート情報交換会】

画像1
画像2
次回の自主ノートに生かしていきましょう!

【5年 社会科】

社会科で問題について調べたことを交流しています。
画像1

【5年 自主ノート情報交換会】

画像1
画像2
自主ノートの情報を交換しています。

こんな もの, 見つけたよ

画像1
画像2
画像3
 2年生は,校庭に咲ているきれいな花について知りたいことを,管理用務員の先生にたずねたりしていました。そして,そのことをメモをしていました。そして,運動場に咲いている大きなひまわりに感動しどれくらいの大きさか,葉の形などを観察していました。お友達にわかりやすく伝えたいですね。

3組と自己紹介を行いました!

 1年生の教室がある1階のフロアには,3組さんの教室もあります。
 日頃すれ違うことはありますが,名前を知らずに過ごしていたので,3組さんの教室にお邪魔して自己紹介を行いました。最後には色鮮やかなマグネットのプレゼントを貰いました。顔合わせをした後には,「このマグネットお家に飾ってもいいかな?」「何かあったら3組さんのお手伝いもしたいな」と嬉しそうに話していました。
 ぜひ休み時間等にも,沢山話してみてくださいね♪
画像1
画像2
画像3

給食おいしいよ! 6月30日(木)

 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さばのつけ焼き・切干大根の三杯酢・澄まし汁」でした。
 さばのつけ焼きは,さばに三温糖・みりん・料理酒・しょうゆ・しょうがで下味をつけて,スチームコンベクションオーブンで焼きました。ふんわり焼いてから焼き目をつけるので,身はふっくら皮は香ばしい焼き目がついています。ごはんによく合い,子どもたちにも大人気でした。
 切干大根の三杯酢は,細切こんぶのもどし汁で切干大根とにんじんを煮て,さとう・しょうゆ・米酢で味付けして細切こんぶといりごまを入れて混ぜ合わせました。酢を入れてから加熱しているので,まろやかな酸味が効いていて暑い日にさっぱりする献立でした。
 すまし汁はだし昆布とけずりぶしでだしをとっています。具は,とうふ・しいたけ・小松菜を入れました。暑い時期には食事でも汁ものなので水分をとることが大切です。
 6月30日は1年のちょうど半分で,残り半年の無病息災を願って神社などでは「夏越の祓」が行われます。京都では,これに合わせて,氷に見立てた白い三角形のういろうの上に厄除けの意味がある小豆をのせた和菓子「水無月」を食べる習慣があります。昔は氷が貴重だったため,暑い時期に氷に似せた水無月を食べることで見た目で涼しい気分を感じると同時に残り半年を健康で過ごせますようにという願いを込めて,水無月が食べられてきました。昔から伝えられてきた和菓子や風習も大切にしていきたいですね。
画像1
画像2

【5年 社会科】

画像1
画像2
自分が調べて分かった事を交流しています。

【5年 算数科】

画像1
みんなに分かるように伝えています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp