学習発表会 きらら学級
きらら学級の児童はそれぞれの学年の児童と一緒に発表しました。それぞれ、自分の目標を持ち、目標を達成するために、練習を続けてきました。当日は緊張からか「出たくない!」という児童もいましたが、自分の力を精一杯出して発表することができました。
【きらら学級】 2022-11-11 19:27 up!
11月10日 4年生 〜ハードル走〜
【4年生】 2022-11-10 20:35 up!
11月10日 4年生 〜がい数〜
【4年生】 2022-11-10 20:34 up!
11月10日 4年生 〜お話の絵〜
【4年生】 2022-11-10 20:33 up!
3年生 体育科「鉄ぼう運動」
体育で鉄ぼうを頑張っています。連続技にも挑戦し、学習の最後には連続技を披露する時間を設けています。
【3年生】 2022-11-10 20:33 up!
11月10日 4年生 〜デッサン〜
【4年生】 2022-11-10 20:33 up!
11月10日 4年生 〜学習発表会〜
みんなでワイワイと昨日の学習発表会を振り返っていました。
【4年生】 2022-11-10 20:32 up!
11月10日 4年生 〜世界にほこる和紙〜
内容を要約しました。じっくりと悩んで、書く事柄を取捨選択していました。
【4年生】 2022-11-10 20:32 up!
【生活科】あきみつけ2
みつけたもののなかから、気に入ったものを一つ選んでよく観察しました。
葉の形そっくりにかいていたり、色もよく合うように仕上げてました。
【1年生】 2022-11-10 20:31 up!
【生活科】あきみつけ1
中庭の木々の色づきがとてもきれいで、
子どもたちは、宝物を集めるように拾っていました。
【1年生】 2022-11-10 20:31 up!