京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:74
総数:288098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

花背山の家宿泊学習7

画像1画像2
他のグループも到着したようです。

花背山の家宿泊学習6

クラスで集合写真を撮影し、その後スコアオリエンテーリングを行いました。地図を見ながらポイントを目指すのが少し難しそうです。
画像1画像2画像3

花背山の家宿泊学習5

花背山の家に着いてからはじめての食事です。山の家でも感染症対策をしながら食事をします。おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習4

工夫しながら作ったウッド写真たてが完成しました。すてきな作品がそろいました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習3

ウッド写真たてを作りました。いくつかの木をボンドでくっつけて、自分好みのイラストを描き、完成させました。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習2

花背山の家に到着後、入所式を行いました。山階小学校5年生オリジナルの旗をあげ、2日間山の家で頑張ることを考えたのではないでしょうか。
画像1
画像2

花背山の家宿泊学習1

山の家に予定より早く到着しました。
冒険の森の活動は、雨上がりのため、遊具が濡れており危険ということで活動変更となりました。室内でのクラフト活動として、ウッド写真立を作ります。北山杉の切れ端を組み合わせて作りました。
画像1
画像2
画像3

【3年】ことわざ・故事成語(国語)

画像1
画像2
画像3
グループごとに調べたことわざ・故事成語を交流しました。

そこから気づくことがあるか考えました。

「動物入っていることわざ」「数字が入っていることわざ」「意味が似ていることわざがある」などと気づいていました。

最後のふりかえりでは,「これから話したり書いたりする中で,ことわざを使っていきたい」と書いている子がいました。

ことわざ・故事成語も漢字と同じで,覚えるだけでなく日常生活でどんどん使えるようになってほしいと思います。

【3年】太陽の光の実験(理科)

画像1画像2画像3
理科の実験をしました。

実験内容,方法もグループに分かれ自分たちで考えました。

最初のなぜ?どうして?から,どうすればその疑問を解決できるのか方法を考え,それを試していました。

次の時間は,分かったことから考えをまとめていきます。

【3年】でこぼこもようの仲間を作る!(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
版画の版を作り始めました。

でこぼこもようの仲間を作ります。

かに,かめ,うさぎ,ライオン,からす,うさぎといろいろな仲間が出来上がりました。

版は,パーツの置き方によって印象が変わります。
絵のように何度も置き換えてどうすればよいか試していました。

授業の最後には,みんなでお掃除タイムです♪
みんなの力で教室がきれいになりました。さっと行動できる素敵な姿でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

創立150周年記念

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp