![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:113 総数:528045 |
授業参観★5年☆![]() ![]() ![]() 何気なく送った自分の顔が映った1枚の写真が…。 インターネットやSNSの怖さ、注意点について考えました。自分たちが便利だと思ってい使っているツールに落とし穴が、何の気もなしにとった行動が後々…。今日、学んだことや考えたことなどをおうちの方とも話ができるといいですね。 授業参観★3年☆
「ゲームやインターネットとのつき合い方について考えよう」
体の健康や心の健康を守るために大切なことをグループでも、みんなでも考えました。 ![]() ![]() ![]() 4組 低学年図工![]() ![]() ![]() 「クリスマス」にちなんだ模様を描いたり、自分の好きなキャラクターを描いたりする工夫をしました。ふわふわの綿を付けて冬のイメージを膨らますなど,楽しく創作しました。 参観懇談会…![]() 学級懇談会★4くみ・1年・2年★![]() ![]() 4組 道徳![]() ![]() ![]() それぞれ自分事として考え、情報機器の扱い方の危険性や怖さ、より正しい使い方などを考えました。お家の方も熱心に見てくださり、ご家庭でも今日のことを話題に話し合っていただけると幸いです。 授業参観★2年★![]() ![]() ![]() タブレットやゲームを視聴したり、使用したりするとき、どんなことに気を付けたらよいかをみんなで考えました。 タブレットを使うとき、学校でもルールがあります。おうちでもきっとルールがあると思います。また、おうちの方と今日の授業について考えてみましょうね。 授業参観★1年★
「みえない おともだち?」
名前・住所・連絡先・顔写真等個人情報を安全に利用することの大切さについて、みんなで考えました。 久しぶりの参観授業で緊張した面持ちの子、おうちの人が来てくれるのを朝から楽しみにしている子といろいろでした。おうちでも今日の授業について、話ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 授業参観★4くみ★![]() 「会ったことのない人は、知らない人」「知らない人に自分のことや友だちのことを教えない」ことについて考えました。 ↓ 4くみ 「まいぞう金はどこだ」 情報発信の仕方を考えることを通して、情報化社会で気を付けていくことを考えました。 ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() 「ヒレカツ」は、一枚ずつ衣をつけて、油で揚げたてづくりの「ヒレカツ」で、ヒレカツにつけるソースも手作りです。 子どもたちは、給食カレンダーを見て、朝から給食が楽しみと言っていました。美味しかったね。 |
|