京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up7
昨日:23
総数:280349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

「姫路城」 6年修学旅行

世界遺産・姫路城、攻め上がりましょう!
でも、暑さのせいか、人はまばらです、
画像1
画像2
画像3

1ねん さんすう

画像1
今日の算数では,前に出て,ブロックを動かしたり式を書いたりしました。みんなの前に立って,発表する練習をしていきたいと思います。

「揖保の糸」 6年修学旅行

昼食です。暑い中、冷たい素麺がおいしいです。
画像1
画像2
画像3

「倉敷・美観地区」6年 修学旅行

一番乗りで、美観地区に到着!散策しながら、お店が開くのを待ちましょう。
画像1
画像2
画像3

「朝ごはん」 6年 修学旅行

しっかりと食べて、今日の1日のエネルギーをしっかりとたくわえましょう。
画像1
画像2
画像3

「おはようございます」6年 修学旅行

元気に、朝を迎えました。少し時間かあるので、散策に出かけました。朝から陽射しがキビシイデス。
画像1
画像2
画像3

「よるレク」 6年 修学旅行

夜の一時、子どもたちが企画したレクリエーションを楽しみました。あっという間に時間が過ぎ去ってしまいました。
後は、明日に備えて、ゆっくりと休みましょう。
画像1
画像2
画像3

「おみやげタイム」 6年 修学旅行

お楽しみのおみやげタイムがやってきました!誰のことを考えながら品定めをしているのでしょうか?
画像1
画像2

「夕食!」 6年 修学旅行

しっかりと食べて、エネルギー補充、そして、夜レクも楽しみましょう!
画像1
画像2
画像3

【5年 図画工作科 消してかく】

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で消してかくの学習を行いました。コンテで画用紙を黒くぬり,消しゴムで消すことで見えてきた形から表したいものを考えました。手を真っ黒にしながらも,楽しみながら学習を進めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/24 教職員研修のため午後カット
11/25 西ノ京中学標準服採寸15:30 銀行振替日2
11/28 朱雀中学標準服採寸15:30
11/30 参観・学級懇談会 5年山の家保護者説明会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp