![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471755 |
さんすう (ひまわりがっきゅう)
それぞれの クラスで がんばっています。
![]() ![]() ![]() 3ねん たいいく (ひまわりがっきゅう)
3ねんせいの たいいくは エンドボールを しました。
ボールを おいかけて います。 ![]() ![]() ハッピーこんにゃく (ひまわりがっきゅう)
ハッピーこんにゃくが はいっていました。
はいっていたひとは プラバンを もらっていました。 ![]() ![]() 3年 ハッピーこんにゃく!
11日(金)はハッピーこんにゃくの日でした。
給食の中にハート型のこんにゃくが入っており、見つけた子はとても喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 3年 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() 11日(金)は体育館で実際に発表の練習を行いました。 グループの中で聞きあい、試行錯誤しながら、朱八の魅力を伝えようとする様子が見られました。 3年 読書週間
今週はもみじ読書週間でした。
読書ビンゴを楽しんだり、図書委員会から本の紹介があったり、学校図書館の使い方を学習したり…。 いつも以上に本を楽しんだ1週間でした。 ![]() ![]() ![]() 図書委員さん![]() ![]() 朝読書の時間には、しっかり本を読む時間を取り 本に触れました。 そして、木曜日は図書委員さんがブックトークをしてくれました。 パンフレット完成 3![]() 放課後の運動場
気づけばかげがぐーんと伸びている
秋の夕暮れです。 今日はたくさんの子どもたちが のこって遊んでいました。 みんな楽しそうでした! ![]() ![]() パンフレット完成 2![]() ![]() ![]() 子どもたちなりに見つけた工夫を生かして作成しました。 |
|