修学旅行 9
おはようございます。2日目の朝を迎えました。天気は晴れ。よく眠れなかった子どももいますが、全員元気です。朝ごはんをしっかり食べて、今日も楽しい一日にしたいと思います。
【6年】 2022-10-28 07:59 up!
修学旅行 8
待ちに待った夕食です。いっぱい活動したのでしっかり食べています。みんなとても元気です。今日のホームページの更新はこれで最後にいたします。また、明日も見ていただければ幸いです。
【6年】 2022-10-27 18:24 up!
修学旅行 7
今日、明日とお世話になる琴平花壇に到着です。今日一日の旅の疲れを癒やして明日に備えてほしいです。
【6年】 2022-10-27 17:31 up!
修学旅行 6
うどん学校でうどん作りに挑戦です。みんな楽しく取り組んでいます。作ったうどんはお土産に持って帰ります。ご賞味ください。
【6年】 2022-10-27 16:27 up!
調べもの名人になろう (4年)
図書館司書の小池先生に、百科事典の調べ方を教えていただきました。その後、早速、調べもの名人になろうと、いろいろな言葉を百科事典で調べました。百科事典は、詳しい説明だけでなく、写真や絵も掲載されており、分かりやすく、調べやすいことを実感することができました。
【4年】 2022-10-27 16:02 up!
3年☆理科
日光を反射してまとあてをしようと運動場へ。
しかし,思うように日光が出てこなかったので,教室に帰って今までの理科の学習のふりかえりをしました。
昆虫標本を利用して体のつくりをしらべました。
後ろのはねは前のはねのしたについているよ!やチョウの目はたくさんの目が集まっているよ!など昆虫博士顔負けのつぶやきもありましたよ。
【3年】 2022-10-27 16:02 up!
Alphabet (4年)
今日の外国語は、アルファベットの読み方に慣れるだけではなく、一つの語がいくつものアルファベットでできているのかを意識しながら、学習しました。
【4年】 2022-10-27 16:00 up!
3年☆休み時間のあそび
遊び係が作ったわなげ,ゴルフなどを使ってみんなで遊んでいました。
工夫いっぱいの遊びでとっても楽しそうでした。
【3年】 2022-10-27 16:00 up!
いくつかなクイズ
英語で「いくつですか?」
を尋ねる表現の
How many〜
を使ってクイズをしました。
ロイロノートで作ったカードを見せながら
友だちにクイズを出していました。
【2年】 2022-10-27 15:59 up!
もみすり
もみすりをしました。
機械を使うととても速くきれいに
もみがらが取れましたが、
手作業ですると
とても時間がかかりました。
【2年】 2022-10-27 15:59 up!