京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/23
本日:count up48
昨日:68
総数:1183525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

修学旅行 ラフティング(その6)

画像1
画像2
画像3
 記念写真の続きです。天竜川でのラフティングを約50分にわたって満喫しました。現在生徒たちはホテルへ移動中です。全員無事,元気に活動しています。

修学旅行 ラフティング(その5)

画像1
画像2
画像3
 ラフティング時に撮影した,記念写真です。

修学旅行 ラフティング(その4)

画像1
画像2
 無事ラフティングゴール地点にたどり着きました。「楽しかったです!」という感想が口々から聞こえてきます。更衣を済ませ,ホテルに向けて出発します。

修学旅行 ラフティング(その3)

画像1
画像2
画像3
 まもなくラフティングのゴール地点に到着です。みんな本当に楽しそうです。

修学旅行 ラフティング(その2)

画像1
画像2
画像3
初夏の気候の中,気持ちよさそうです。

修学旅行 ラフティング(その1)

画像1
画像2
画像3
 ラフティング,とても楽しそうです。天竜川を6kmに渡って下っていきます。

修学旅行 ラフティングスタート!

画像1
 ラフティングは6組から順に体験に取り組みます。楽しみですね!

修学旅行 ラフティング会場到着

画像1
 本日午後の活動となる,ラフティングの会場に到着しました。説明を受け,更衣を済ませて体験場所へ移動します。

修学旅行 昼食終了・ラフティング会場へ

画像1
 ただいま昼食会場を出発し,ラフティング場所へ向かっております。

修学旅行 2日目昼食【ドライブイン酒蔵】

画像1
画像2
 「ドライブイン酒蔵」での昼食の様子です。コロナ対策のため1〜3組は先に昼食をとり,4〜6・8組は先にお土産を買っています。30分ほどで交代し,お土産を買った生徒は昼食を,昼食を食べた生徒はお土産を買います。料理体験後にもかかわらず,生徒たちの食欲は旺盛です。
 この後はラフティングに向かいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 第4回テスト
新入生保護者説明会
11/24 第4回テスト
11/25 第4回テスト
育成合同運動会
語ろう山科

学校だより

学校評価結果

SCだより

山科中学校 部活動運営方針

いじめ防止基本方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

校則について

京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp