![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:510277 |
色板を動かして![]() ![]() ![]() 生き物の飼い方![]() ![]() ![]() 「生き物の食べ物とか、住処、注意点、繁殖を調べればいいんじゃないかな?」 と、生き物を調べるポイントを考えました。 本やGIGA端末を使って1つ1つ丁寧に調べることができました。 でこぼこはっけん![]() ![]() ![]() マンホールの蓋など、いろいろなでこぼこを見つけることができました。 金属の体積
金属の温度が変わると体積がどうなるかという実験をしました。
空気や水と同じく、金属も温めると体積が大きくなることがわかりました。 今回はカセットコンロを使って金属を熱しました。安全に気を付けて取り組みました。 ![]() ![]() 水の体積
理科の学習ではものの温度と体積の学習をしています。
今日の実験は水は温めると体積はどうなるかという実験でした。 水を温めたり冷やしたりして観察し、水も温めると体積は大きくなるということがわかりました。 ![]() ![]() 【3年生】1けたをかけるかけ算の筆算5![]() ![]() 暗算の時は、十の位と一の位に分けて、大きい位から計算するとよいことが分かりました。 せんをつないで![]() ![]() ![]() リボンや、動物、花など、個性豊かな作品がたくさんできました。 今日の給食![]() ![]() 皆既月食![]() ![]() 【3年生】内海農園へ社会見学5![]() |
|