![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:19 総数:371082 |
学習発表会1![]() ![]() 職場体験で学んだことを踏まえて「働くときに大切したいこと」を考えました。 【6年生】 11月11日 生徒会・児童会の交流
放課後に北野中学校の生徒会、大将軍小学校・仁和小学校の児童会で、Zoomでの講習会を行いました。それぞれの学校での取り組みを発表し、質問をし合いました。子どもたちで楽しそうに話し合っていました。この小中の関係を大事にしていきたいです。
![]() ![]() 4年生 図画工作科「カードで伝える気持ち」その2![]() ![]() ![]() どんどん進めて、面白い飛び出し方をする試作品も見られました。 4年生 図画工作科「カードで伝える気持ち」その1![]() ![]() 11日(金) 心を見つめる日 その3![]() ![]() 11日(金) 心を見つめる日 その2![]() ![]() 11日(金) 心を見つめる日 その1![]() ![]() 【6年生】 11月14日 学習発表会の練習9
学習発表会に向けて体育館を掃除しました。他学年も使うので、最高学年として活躍できたのと思います。
練習では、場所の確認や読み聞かせの担当を決めるなどしました。 いよいよ明日が本番です!頑張りましょう! ![]() ![]() 第2回わくわく研究室 カタパルト式紙飛行機![]() ![]() ![]() 牛乳パックで紙飛行機の発射台(カタパルト)を作成し、みんなで飛距離を競います。 カタパルトを作ったのち、「へそヒコーキ」「へそヒコーキ改」「イカヒコーキ」「ギネス飛行機」「ロングプレーン」など、2種類の飛行機を作って飛ばしました。 作った後、飛ばし方など試行錯誤しながら楽しく取り組んでいました。ちなみに、ギネスヒコーキの世界記録は69mだそうです。すごい!! 【6年生】 11月11日 学習発表会の練習8
本番と同じような状態での練習を行いました。一人一人が自分の役割に責任をもって取り組もうとしていました。
舞台裏の人たちの協力があってこそ良い発表になります。みんなで協力して頑張りましょうね! ![]() ![]() |
|