![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:36 総数:372689 |
商店街散策![]() 地域の商店街でも、知らないお店も多く、新しい発見がありました。 大繩大会![]() ![]() 大繩大会のお知らせが来てから毎日各クラス練習をしていました。 結果は1組80回 2組62回でした。 どちらのクラスも頑張りました。 ジュニア京都検定![]() ![]() 住んでいるけど、意外と知らない京都の問題が出ました。 おいしい給食時間![]() ![]() お祭りについて発表しました![]() ![]() 自分たちから発表練習を始めました
5時間目の参観に向けて,祭りのことを発表するみんなは,指導者が声をかけなくても自分たちから練習を始めていました。
![]() 道徳〜たからさがし〜![]() ![]() 食に関する学習を行いました![]() ![]() 「おばんざいで出てくる料理にはどんな特ちょうがあるのかな?」 子どもたちからはいろいろな意見が出てきました。 「野菜を使っている和風な感じ」 「肉はあまり使われていない健康に良い食事」 給食でもいろいろなメニューが出てきます。 学んだことも意識して、おいしくご飯をいただきたいと考えています。 20日(木) 4年生 大繩大会![]() ![]() ![]() 外国語活動〜ALTのジョシュア先生と〜
今年度,初めてのジョシュア先生との授業でした。どちらから自己紹介をするか、子どもたちに尋ねると、4年生が自分から「やります。」と手を挙げました。My name〜.やI like cat。等堂々と自己紹介をしてくれました。ジョシュア先生と杉山先生とのブレーメンの音楽隊の朗読を聞いて,4つの動物の鳴き声が日本語と英語とは違うことに気づき,鳴きまねをして楽しみました。ランチタイムも一緒にできて,もっと一緒に学びたいと子どもたちも次回を楽しみにしていました。
![]() ![]() |
|