![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:189 総数:752962 |
双ヶ丘中ブロック 児童会生徒会交流会
本日放課後zoom中継にて、「児童会生徒会交流会」を行いました。
約1時間という短い時間ではありましたが、アイスブレイキングを楽しんだり、各校から児童会や生徒会の取り組みを発表したり、各校への疑問を質問し、楽しく交流することが出来ました。 今回の交流会で旧生徒会本部の仕事がすべて終了になります。1年間お疲れさまでした! ![]() ![]() ![]() 御室小学校創立150周年記念事業 ホームカミングデイ
19日(土)御室小学校創立150周年記念事業ホームカミングデイ・御室ステージが開催され、本校吹奏楽部も参加、ディズニーソングやアニメソングなど3曲を演奏しました。
![]() ![]() ![]() 卓球部 京都市中学校新人大会・1年生大会
この秋、令和4年度 京都市中学校新人大会および1年生大会(卓球の部・団体戦)が行われました。
◆新人大会 女子…ベスト8 ◆1年生大会 男子…優勝 女子…ベスト8 また、校内では後期認証式の後、全校生徒の前で伝達表彰を受けています。 ![]() ![]() ![]() 生徒会 専門委員会(後期)
本日、5限 新しい生徒会役員と学級役員の認証式を行いました。
放課後に、後期第1回目の専門委員会を実施し、委員会の副委員長や学年代表の選出、後期各委員会の目標を検討しました。 期末テストも終了し、専門委員会中は委員会以外の部員は清掃活動を行いました。 ![]() ![]() 秋季大会等 伝達表彰![]() ![]() ![]() ・水泳:2年女子50mバタフライ第1位、2年女子400m自由形第3位、2年男子200m自由形第2位、2年男子200m背泳ぎ第2位 ・陸上競技:2年女子走り高跳び第1位 ・卓球:1年男子団体優勝 ・ソフトテニス:1年ペア優勝 ・剣道:1年男子個人優勝 ・ワンダーフォーゲル:クライミング競技2年女子個人第5位 来年度に向けて期待ができますね。これからも頑張って下さい。 令和5年度新入生保護者説明会![]() ![]() ![]() 2学期末テスト![]() ![]() 2学期末テスト
本日より18日(金)までの3日間、期末テストが行われます。
特に3年生は、進路実現に向け非常に大切なテストです、しっかり今までの学習の成果を発揮して下さい。 なお、新型コロナウイルス感染者数が増加の傾向にあります。感染予防に十分に注意して下さい。 ![]() ![]() 2年生の学校生活 学校祭勉強の部〜がんばりの成果〜
11月11日(金)に実施した学校祭勉強の部の結果発表と表彰を行いました。
6教科の合計得点の集計の結果、 NRB study awardに選ばれたのは 第1位 2−3 第2位 2−1 でした。 なんと全教科満点という猛者もいました。すばらしい! みんなのがんばりの成果です。このまま期末テストも頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() トークイン双ヶ丘に向けて
本日,1年生は12月に行われる,トークイン双ヶ丘に向けて,クラス内でのプレゼンテーション大会を行いました。テーマは「双ヶ丘中学校をこんな学校にしたい」
1人1人が考えたプレゼンテーションを,予選会として少人数の班で行いました。そして,その代表者がクラス全員の前でもう一度プレゼンテーションを行い,代表者を決定しました。どの生徒も,自由な発想と,具体案を提示し,聴衆を巻き込もうとしたプレゼンテーションを行おうとしていて,聞いていてとても楽しかったです。 各クラスで決まった代表者は,これから,クラス内で更に意見を出し合い,内容に深みをもたせ,プレゼンテーションの方法も練り上げ,12月の本番を迎える予定です。 ![]() ![]() ![]() |
|