京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up21
昨日:111
総数:1176356
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

文化祭の様子その11

学年・教科・部活動の展示作品です。いずれも力作揃いです。
画像1
画像2
画像3

文化祭の様子その10

 学年・教科・部活動の展示作品です。いずれも力作揃いです。
画像1
画像2
画像3

文化祭の様子その9

学年・教科・部活動の展示作品です。いずれも力作揃いです。
画像1
画像2
画像3

文化祭の様子その8

 学年・教科・部活動の展示作品です。いずれも力作揃いです。
画像1
画像2
画像3

文化祭の様子その7

 学年展示作品のモザイク画です。テーマは、「古代から現代、そして美來へ」」です。

 1年 「コロッセオ(80年代建築 イタリア)」

 2年 「姫路城(1333年建築 日本」

 3年 「オペラハウス(1973年 オーストラリア」
画像1
画像2
画像3

文化祭の様子その6

 結果発表までの間、有志による幕間がありました。

 歌とダンスと漫才です。
画像1
画像2
画像3

文化祭の様子その5

 1年生合唱コンクールの様子です。

 6組 「絆」

 2組 「We'll Find The Way」


 朝1番のコンクールでしたが、元気で素晴らしいハーモニーを響かせてくれました。1年生の皆さん、ありがとうございます。
   
画像1
画像2

文化祭の様子その4

 1年生合唱コンクールの様子です。

 3組 「あなたに会えて」

 5組 「大切なもの」

 
 
画像1
画像2

文化祭の様子その3

 1年生合唱コンクールが始まりました。

 7組 「マイバラード」

 1組 「Yes!!」

 4組 「変わらないもの」

                  
        

画像1
画像2
画像3

文化祭の様子その2

 舞台は、整っています。あとは、主役を待つのみです。

 教室では、合唱コンクールへの思いを黒板アートにしています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

洛南だより

学校評価

お知らせ

京都市立洛南中学校「学校いじめの防止等基本方針」

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

台風・地震等の非常措置について

生徒の通学服について

京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp